スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

category: 盛岡仙北店

【盛岡仙北店】サービスメニューのご案内

皆さんこんにちは。

 

 

 

だんだんとがおいしい季節に

なってまいりました。

皆さんは何がお好きですか?

私は寄せで別皿にキムチの素をいれて

2種類の味で楽しむのが好きです。

あ~。

今日の夜はにしようかしら。

 

 

 

そんなことより10月より登場の

サービスメニューのご案内です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①バッテリー無料点検&特価販売

 

通常バッテリー     20%OFF

AS&G車用バッテリー 20%OFF

 

②冬用ワイパー特価販売

 

当店通常価格より20%OFF

 

③クレベリン車内消臭除菌

 

軽自動車 1,000円

普通車  2,000円

 

④空間除菌商品(取り扱い中)

 

クレベリンG・エクステアライズ

 

 

 

秋冬のこれからに備えませんか?

さらにお知らせです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車検・法定点検・安心点検をご来店にて入庫いただいたお客様へ…

下記のいずれかお好きなメニューをお選びいただけます

 

 

A 簡易ボディコート 無料

B 簡易ボディコート+ガラスはっ水 1,000円

※車検、法定点検、安心点検をご来店で入庫いただいたお客様に限ります。

 

 

10月からのサービスメニューも盛りだくさんですね

詳しくは当社スタッフまでお気軽にお尋ねください。

 

 

 

 

営業スタッフの江村でした。

 

 

 

 

【盛岡仙北店】ダブル大地君のおクルマ紹介コーナー アウトランダーPHEV編 Vol.2

こんにちは

営業スタッフの千葉です。

 

 

アウトランダーPHEV編

第2弾

PHEVの性能についてご紹介いたします!

 

いかがでしたでしょうか?

電気だけの走行ができるので経済的な一台ですね!

EV走行が気になる方は是非ご試乗にいらしてください

 

 

前回のブログでは10月毎週金曜日の計5回の投稿としていましたが

10月で計5回の投稿とさせて頂きます。

大変申し訳ございません。

 

 

 

以前の動画は下記リンク↓からご覧ください。

第1弾はこちら

 

 

【盛岡仙北店】STOP 温暖化

皆さんこんにちは。

 

 

 

今回は先月26日、27日に行われました

イベントの模様をご報告いたします。

 

 

場所はココ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イオンモール盛岡(前潟)です。

当日は自動車メーカーやバス会社、専門学校などが

各ブースを出し、

環境問題に対してどのような取り組みをされているかを

見ていただきました。

岩手三菱からは、アウトランダーPHEV

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニキャブミーヴバンを用意して

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車に蓄えられた電力を使って家電を動かす給電デモを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他ブースは

市内で2台しか走っていない電気バスの展示や

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一関工業専門学校による組み立て式電気自動車の構内走行、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他自動車メーカーの水素自動車や電気自動車の展示がありました。

 

 

場内放送のインタビューです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天候は曇りで気温がなかなか上がらない中ではありましたが、

多くのお客様のご来場がありました。

 

 

このイベントを機会に少しでも多くの方が

環境について関心を持っていただけられたらと思います。

 

 

 

 

営業スタッフの江村でした。

 

 

 

 

 

【盛岡仙北店】ダブル大地君のおクルマ紹介コーナー アウトランダーPHEV編 Vol.1

こんにちは!

高橋大地です

 

 

お車紹介コーナーの投稿が遅れて申し訳ございません。

10月のお車紹介コーナーはアウトランダーPHEVです。

毎週金曜日の計5回投稿しますので

よろしくお願いします。

 

 

第一弾は私、高橋大地が

災害時協力協定について紹介しました。

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

災害時にも心強いお車ですね♪

 

 

次回は千葉大地君がPHEVの機能について

ご紹介いたしますのでお楽しみに!!

 

 

【盛岡仙北店】10月定休日のご案内

皆さんこんにちは。

 

 

 

10月に入りました!

季節的にはお月見ですが、

私は、某Mのつくハンバーガー屋さんの

お月見で我慢します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今回は、10月定休日のご案内です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎週水曜日第二火曜日定休日となっております。

尚、当社休業時のお車のトラブルに関しまして、

 

 

JAF(日本自動車連盟)

TEL:0570-00-8139(#8139)

 

 

をご利用いただきます様よろしくお願いします。

 

 

 

今年も残り3ヶ月。

体調に留意して頑張っていきますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

営業スタッフの江村でした。

 

 

 

 

 

 

 

【盛岡仙北店】アマビエ作品コンテスト結果発表~社員・社員親族部門~

こんにちは!

営業スタッフの斉藤です。

 

 

大変お待たせして申し訳ございません。

 

 

アマビエ作品コンテストの結果発表をします!!

 

告知していた通り社員・社員親族部門になります!

 

 

①作品名

②出品者

③作品への思い

 

 

それではまず『マネージャー賞』です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①アマビエシチュー

②高木 久美子 様

③岩手三菱の皆様がコロナに感染しませんように

 

 

 

よく見ると小さいアマビエも居て、細かい工夫がされております!

食卓にアマビエが出てきたら驚いちゃいますね(・□・;)

 

 

次は『仙北店賞』です

 

 

 

 

 

 

 

 

①アマビエ

②岩渕 由香理 様

③コロナが早く収束し安心して暮らせますように

 

再現度がとても高く、字も綺麗ですね(*^-^*)

波や髪の動きなどこだわりを感じれますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①コロナ退散

②福田 裕梨 様

③(コロナウイルスが)早く消えてほしい!!

 

 

 

 

マスクしているアマビエもとても可愛らしいです(*’ω’*)

波も上手に再現していますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは次は『店舗優秀賞』です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①アマビエ

②笈口 結衣 様

③はやくコロナがなくなってほしいという思い

 

 

小動物っぽい可愛いアマビエですね(*^-^*)

髪や鱗も可愛く鮮やかに作っていただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①アマビエ

②斉藤 公美 様

③これ以上コロナが広まりませんように

 

 

私の母親が2枚書かせていただきました(‘ω’)

優秀賞おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

それでは『店舗最優秀賞』です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①(写真左)アマビエとケーキ

(写真右)アマビエとキラキラ

②三浦 愛菜 様

③岩手に遊びにこれなかった気持ちを込めて

 

 

最優秀賞はなんと絵と2作品も作っていただきました!

絵の方に金色や銀色などさまざまな色が張り付けされており

粘土の作品もアマビエの髪なども綺麗に作っていただきました!!

 

 

 

 

他にも様々な作品を

作っていただきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのご参加ありがとうございました!

 

【盛岡仙北店】環境を考える。

皆さんこんにちは。

 

 

 

季節通り肌くなってきています。

がりの私ですが、

さすがにいです笑

改めて体調には気をつけたいです。

 

 

 

さて今回はイベント第二弾のお知らせです。

いわて気候変動チャレンジフェスタ」が

9月26日(土)、27日(日)

イオンモール盛岡(前潟)にて開催されます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビ岩手さんのCMでも宣伝されていましたので、

目にされた方もいらっしゃるかと思います。

昨今、世界中で起きている異常気象気温上昇

原因の一端であるCO2などの温室効果ガスの排出を

皆さんの身近な心掛けで抑えられるかもしれません!

これからの地球環境を一緒に考えてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県内自動車ディーラーや専門学校がブースを出し、

様々なエコ体験ができます

岩手三菱からは電動車両を用いて、給電デモを行います。

ブースご来場のプレゼントもございますので、

ぜひお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尚、当日は検温マスク着用にて感染症対策を

行っておりますのでご安心ください。

 

 

詳細につきましてはテレビ岩手HPをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

営業スタッフの江村でした。

 

 

 

 

 

【盛岡仙北店】オラにシールを分けてけろ!!

皆さんこんにちは。

 

 

9月も半ば。

しくなりましたが、まだ少しいですね。

ただ、急にくなると思いますので、

体調面には気をつけたいところです。

 

 

 

 

さて今回はイベントのお知らせです。

 

 

「岩手応援 シールラリー」 

     9月19日(土)~10月18日(日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、県内協賛店をまわっていただき、

タイトルのスーパーなサイヤ人のように

シールを5枚集めて応募可能!!

100名様以上

豪華賞品が当たるとの事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本は1店舗来店・利用でシール1枚獲得ですが、

ツイッター、インスタグラムにお店の写真を投稿で

さらにシール1枚♪

詳しくはiBCのホームページをご覧ください。

 

 

岩手三菱全店舗で実施中!!

※応募はがきは数に限りがございます。

 

 

ウイルス対策の上、ふるってご参加ください。

 

 

 

 

営業スタッフの江村でした。

 

 

 

 

 

 

【盛岡仙北店】アマビエ作品コンテスト結果発表~お客様部門~

皆さんこんにちは

営業スタッフの斉藤です。

 

 

先月ブログでご紹介しましたアマビエ作品コンテストでしたが

おかげさまでたくさんのご応募をいただきました。

ご協力ありがとうございます!!

 

今度、当店にてご応募いただいた方々から優秀作品を

紹介いたします!

 

 

①作品名

②出品者

③作品への思い

 

 

それではまずは『店長賞』です!

 

 

 

 

 

 

 

 

①かわいいアマビエ

②梅津 なほ 様

③ふわふわとかわいく書きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①海のアマビエ

②梅津 果歩 様

③コロナがはやくしゅうそくしますように

 

 

二人ともカラフルに可愛くアマビエを

書いていただきました♪

 

 

 

 

次は『仙北店賞』です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①甘ビエクッキー

②加藤 美希 様

③おウチ時間を活用して心を込めて作りました。

 

 

おいしそうなクッキーでアマビエを作っていただきました!

食べるのがとても勿体ないくらい可愛いです(*^-^*)

 

 

 

それでは続きまして『店舗優秀賞』です!

 

 

 

 

 

 

 

 

①アマビエ

②菅野 百萌 様

③コロナが早く終わってほしい

 

 

ヒレや鱗のこだわりを感じる

作品になっておりますね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①ポ●モンバトル(審判アマビエ)

②イワノ ハルノスケ 様

③ポケ●ンバトルの審判に「アマビエ」が登場

 

 

 

人気キャラクターと一緒に作品を書いていただきました!

作品への思いやキャラクターへのこだわりが感じ取れます(#^^#)

 

 

 

 

 

 

それでは最後は『店舗最優秀賞』です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①三菱アマビエ

②藤本 彩矢 様

③早く終息しますように・・・

 

 

最優秀賞おめでとうございます!!

 

アマビエも上手に書いてくれましたが、冠と瞳の

三菱エンブレムや宮沢賢治などの岩手の代表する

ものも描かれており、

私自身とても見入ってしまいました!

 

 

 

 

 

入賞した方々おめでとうございます!

 

 

他の応募者の方々も上手に書いていただき

ご協力ありがとうございました!!!

 

 

次回では社員・社員親族部門を発表いたします。

お楽しみに♪

 

【盛岡仙北店店】Bosai Kunren in Morioka City

皆さんこんにちは。

 

今日で8月が終わり、

いよいよが到来しますね。

昨日の夜、

風が涼しくなり、をすごく感じました。

 

 

さて、話は変わりますが、

去る8月29日に盛岡市の防災訓練に

参加いたしましたのでレポートでございます。

 

当日は曇りでしたが、気温が高く

準備の段階で汗ビッショリでした(-_-;)

 

会場の乙部中学校には、

自衛隊や消防の方をはじめ、各機関約13団体が参加。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩手三菱として、アウトランダーPHEV

ミニキャブミーヴバンを配車し、この2台が災害等の緊急時、

どのように役立つかを説明して参りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社は県内各自治体と「災害時協力協定」を

締結しております。

前述のように、

緊急時に電動車両を無償で貸し出しますという内容です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に電動車両と各家電を

つないで動いている様子を見ていただきました。

今後も地域の皆様にとって役に立つ活動をしていければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、電動車両にご興味のお客様は、

盛岡仙北店スタッフまでお問い合わせください♪

 

 

 

 

営業スタッフの江村でした。