スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

category: 西根店

10月は秋のSUVまつり!!

こんにちは(#^.^#) 10月になりました。

急に寒くなり秋らしくなってきました。もう少しで紅葉の季節ですね(*^。^*)

illust927

秋ということで10月は秋のSUVまつり”開催中です!

特典1 

オプション5.4万円分(税込)プレゼント

対象車種     アウトランダー(ガソリン車)、アウトランダーPHEV

           デリカD:5、パジェロ、RVR

期間  2015年10月1日(木)~ ※予告なく終了となる場合があります。

特典2   

新車・中古車ご成約プレゼント

カタログギフト ※10月1日(木)~

特典3

秋の特別サービスメニュー

スタッドレスタイヤ&アルミホーイールセット 特価販売

フロントガラス撥水+フロントワイパーゴム交換 セット価格3,000円(税込・工賃込)

たくさんの特典をご用意しております!お待ちしておりま~す。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

休業日のお知らせ

~お客様各位~

平素は、岩手三菱自動車をご利用いただき、誠にありがとうございます。

さて、下記のとおり10月の休業日をご案内申し上げます。

ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

【休業日】

10月 7日(水)

10月14日(水)

10月21日(水)

10月28日(水)

【臨時休業】

10月 6日(火)

 

決算大商談会

こんにちは(#^.^#)

9月になって一気に涼しくなってきましたね。

いつも思うんですが岩手の夏ってあっという間ですね~(・。・)

*************************************************

今週9/5(土)6(日)は決算大商談会を開催します。

◎ご試乗・査定プレゼント!

ご試乗または査定いただいたお客様に

行楽の秋に便利!カラフル保冷温大きなトートバッグプレゼント!!

◎新車・中古車ご成約プレゼント!

新車または中古車をご成約のお客様に

食欲の秋!グルメカタログギフトやさしいごちそうプレゼント!!

20150829-12581620150829-130032

楽しいイベントが盛りだくさんとなってます!今週末は西根店に遊びに来てください!

お盆休み&夏のぶっちゃけ市開催のお知らせ

こんにちは~ 毎日アヅーーい日が続いてまいっちゃいますね(@_@;)

こういう時のエアコンや扇風機って本当に幸せに感じますよね。

暑さ対策にみなさんどうされていますか?

こまめに水分補給をしていますか?

アルコールだけでは水分補給になりませんよ~!気を付けてくださ~い!

扇風機

☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀

お盆休みのお知らせ

誠に勝手ながら、弊社は8/10から8/16までの7日間

休業をさせていただきます。

なお、お車の故障などで緊急を要する場合は、お手数でございますが、

日本自動車連盟 電話0570-00-8139 または#8139

へご連絡お願い申し上げます。

☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀

また、8/22(土)23(日)の2日間 “夏のぶっちゃけ市”

開催します。

夏のぶっちゃけ夏のぶっちゃけ2

☆台数限定お買い得車!

eKワゴン、デリカD2 etc・・・  ※限定車につき万一売り切れの際はご容赦ください。

☆ご来場プレゼント!

生活応援5点セット  ※数に限りがございます。万一品切れの際はご容赦ください。

☆8月だけのサービス特別メニュー!

バッテリー 当店通常価格より30%off ※工賃は別途申し受けます。

エアコン除菌・消臭 通常価格3,348円(税込)のところ特別価格2,500円(税込)

フロントガラス撥水加工+ワイパーゴム交換 特別価格3,000円(税込)

※詳しくはスタッフへおたずねください。

などなどスペシャル企画が満載です!

22・23日は岩手三菱西根店にぜひお立ち寄りください(#^.^#)

 

梅雨明けいつ?

こんにちは。高校野球岩手県大会も終わりましたね。

熱い試合が続いておもしろい試合ばかりでした。終わってしまうとちょっと寂しいですね。

県大会が終わったと同時に今日はかなりの雨でドシャ降り状態!梅雨はいつ明けるんですかね?

梅雨明け1

話しは変わりますが只今当店に新型アウトランダーPHEVが展示してます!

梅雨明け2

実際に自分の目で現車を見ていただければ

新型アウトランダーPHEVの良さが分かると思います。

お出かけついでに、ちょっとお店まで足を運んで見にきてくださ~い!

岩手三菱自動車誕生祭

こんにちは。

7月1日から岩手三菱と盛岡三菱が合併し新生岩手三菱が誕生しました!

それにより県内19店舗のネットワークでお客様のカーライフをサポートさせていただきます。

また定休日及び営業時間が変更になりました。

定休日 水曜日

営業時間 9:30~19:00  日曜・祝日 9:30~18:30)

これからもよろしくお願い申し上げます。

 

さて、7/4(土) 5(日)  は新生『岩手三菱』の誕生を記念して

岩手三菱自動車誕生祭を開催します!

新生岩手三菱

 

◎2日間限りのご来場プレゼント                                                                 うどん県ぶっかけ讃岐うどん(3食組)

 

◎2日間限りの特別メニュー                                                                ①エンジンリフレッシュメニュー                                                                                                                オイル添加剤 通常3,024円(税込)のところ特別価格1,980円(税込)                                                                     ②ボディリフレッシュメニュー                                                                                            ☆フロントバンパー虫取り                                                                                   ☆フロントガラス撥水加工                                                                                     ☆簡易ボディコート                                                                                                          特別価格 各500円(税込) 

 

と2日間限定となっております!

今度の週末はぜひお立ち寄りください!

新型アウトランダー発売!

新型アウトランダーのガソリン車が6月18日に発売されました。

アウトランダー5

よりSUVらしい力強い印象のスタイリングになりました!

アウトランダー3

アウトランダー1

急ではありますが、にしね店において22日24日の短い期間ではありますが

新型アウトランダーを試乗できますので、ぜひ当店に足を運んでいただいて体感して下さい!

大事なお知らせ

お客様にお知らせです!

 

7月より営業時間及び

定休日が変更になります

 

営業時間

  9:30~19:00(平日)

  9:30~18:30(日・祝)

定休日

  毎週水曜日

 

※6月いっぱいは今まで通り

火曜日が定休日となります

 

急な変更でご迷惑おかけいたしますが

ご理解の程よろしくお願い申し上げます

 

6月ブログ4

 

岩手三菱自動車販売(株)

   にしね店

 

メンテナンスフェア開催中!

今月はメンテナンスフェアを開催してます。

6月ブログ2

6月いっぱい使えるメンテナンスクーポンをプレゼント中!

6月ブログ

また愛着点検も実施中!

6月ブログ3

暑い夏が来る前に一度点検に来られてはいかがでしょうか?

 

久々の動物園

関山です。衣替えになりいよいよ夏シーズンに突入!

短いシーズンですので夏を思いっきり楽しみましょう!

そんな理由ではないですが、この前の休みに盛岡市動物公園に行きました。

特別動物に興味があるわけでもないのですが、天気も良いしただなんとなーく

散歩がてらちょっと行ってみるかー てな感じで行ったんですが、

何も考えずに見ているのも意外と楽しかったりして・・・

動物園2

動物園5

園内は坂道も多く歩く距離も長いのでウォーキングにはちょうどいいかも・・・

運動不足の方はウォーキング目的で行ってみてはどうでしょうか?

(この日偶然にも同僚の田麦君も保育園行事で子供を連れて動物園に来ていたみたい・・・)

 

急速充電器

サービスフロント佐藤です。

最近コンビニなどにも急速充電器が普及し始めているようですね。

前は遠い存在に思えた急速充電器も今では身近になったような気がします。

私の地元の岩手町には以前紹介させていただきました石神の丘美術館が

入っている道の駅やニチコン岩手様にも急速充電器を設置していますが、

岩手町内にあるコンビニに先月、急速充電器が設置されました!

急速充電器1

急速充電器3

これからいろいろな所に急速充電器が設置されてくると思うと

エコな長距離ドライブで楽しみがドンドン広がりますね。