スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

臨時休業のご案内

暑い日が続いておりますが(>_<)

皆様、熱中症対策は万全でしょうか・・・

さて、東日本三菱自動車では

毎週 火曜日が 定休日となっておりますが

7月は  10日(水)  も休業いたします。

誠に恐れ入りますが、11日(木)より営業いたしますので
よろしくお願いいたします。

なお、お車の故障などで緊急を要する場合は

日本自動車連盟

電話「0570-00-8139」又は#8139へ
ご連絡をお願いしたしますm(__)m

新型EKワゴン納車式 吉田営業スタッフ

先日、吉田スタッフ担当のお客様へ

新型EKワゴンを納車させて頂きました。

ちょっとだけエピソードをご紹介いたします。

 

お客様は、ずっとマニュアルしか運転していない為、

次の車もマニュアルを希望されておりましたが、

新型EKワゴンにはマニュアルの設定が無く

ご家族からは、

中古のマニュアルの購入をお考えでしたが、

吉田スタッフの一言で決断されたそうです。

(吉田スタッフ)私が、オートマチックの運転講習をしますから

、安心してオートマチックにお乗りください

この一言で、決断されたそうです。

納車当日、じっくり時間をかけお客様へ

オートマチックの運転教習をされておりました。

お客様も、これなら安心して乗れますと言っておりました。

今、現在はすっかりオートマチックの運転にも慣れて

快適にドライブされているそうです。

現在、マニュアル車にお乗りで、

オートマチック車に不安なお客様当店スタッフに

お気軽にお声かけください。

親切・丁寧をもっとうにオートマチック教習も

喜んでさせて頂きます。

昨今、マニュアル車が極端に減少しております。

低燃費車も現在は、オートマチック車です。

エンジンと変速機の制御を

一つのコンピューターで制御する事で、

走行状態に応じた最適な制御ができるんです。

是非、オートマチック車を敬遠せずにチャレンジしてください。

 

☆ お知らせ ☆

( ‘∇‘ )ノ” こんにちは~♪

先週の3周年フェアは1週間でなんと
8台のご契約をいただくことができました
ご来店いただけました
皆様に改めて御礼申し上げます。

順次お届けできるよう準備を
進めさせていただいておりますので
お届けまでの間もうしばらく
お待ちいただけますようお願い申し上げます。
m(_ _)m

☆・゚+。*゚・.+´ お知らせ ‘+.・*´゚+・。*☆

誠に勝手ながら弊社では明日火曜日の定休日と
10日の水曜日を店休日とさせていただきます。
お客様方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

投稿者:小杉

お知らせ☆.*・.-.

佐々木ですヽ(^o^)丿

今日はきたかみ店よりお知らせがございます!!

☆.★.☆.★.☆.★.定休日情報.★.☆.★.☆.★.☆

明日・明後日は当社定休日となります!!
普段は火曜定休のみですが、
今週だけは2日間お休みをちょうだいいたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします(>_<)

なお、お車の故障や事故で緊急の場合は
JAF(日本自動車連盟)Tel:0570-00-8139 をご利用ください!!

☆.★.☆.★.☆.★.イベント情報.★.☆.★.☆.★.☆

今週末の展示会は“イケイケ大商談会”
東日本三菱誕生6周年記念に合わせたビックイベントです!!

D:5・アウトランダーのご成約プレゼントや
花火のご来場のプレゼントをご用意いたしております

今度の3連休はぜひ!!
きたかみ村崎野店に遊びにいらしてください(^^♪

マイナスイオン

こんにちは!佐々木です!!

今日は最近の雨で湿度が高くなっている中、気温も高く・・・。
とっても蒸し暑かったですね(;-;)
逆に室内はエアコンが効きすぎて寒いくらいで・・・。

体温調節が難しい季節ですが
体調を崩さないように引き続き気を付けていきましょう!!

さて。
こう暑くなってくるとマイナスイオンを浴びたくなってくるのは私だけでしょうか?(笑)

マイナスイオンが出ていそうなイメージの渓流とか♪滝とか♪
(あくまでも私のイメージですが)
自宅でマイナスイオンじゃダメなんです!!
大自然で感じないと!!

ということで、先日行ってきました♪
青森にある十和田湖&奥入瀬渓流に☆★☆

なかなか涼しい日ではあったんですが。
いや~いっぱい飛んでましたね!!マイナスイオン!!

まずは十和田湖♪

有名な乙女の像ですね~。
平日にも関わらずポツポツですが観光客の方がいらっしゃいました。

「お嬢さん!写真撮ってもらっていいですか?」

・・・『お嬢さん』と呼んで貰えたことに一安心(笑)
快く写真を撮らせていただきました。

続いて十和田湖の水が流れて出来た奥入瀬渓流へ♪

THE☆滝!!
滝の前で水しぶきを浴びながら一眼レフを構えている人がたくさんいました。

THE☆渓流!!!
こちらは渓流の流れを写生している人が多かったです。

水は若干濁っていましたが、渓流沿いを歩くと
聞こえてくる川のせせらぎと濃い緑の林に
日常の忙しさに追われて荒んでいた心が癒されました。

お仕事頑張ります!!

ということで!

盛岡から3時間程度かかりますが行ってよかったです。
皆さんも是非癒されに行ってみてください♪

********* お知らせ **********

今週は定休日が9日(火)10日(水)となります。

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いします。

緊急の場合はこちらへ

JAF  019-637-0110
(若しくは #8139)

************************

分別中の出来事&臨時休業のお知らせ

営業の橘です。皆様、最近

地域貢献してますか??

三菱自動車では環境省が策定した

エコアクション21」という名前の様々な

環境対策を行っております。

節電、節水、分別はもちろんですが、

6月6日のブログにて紹介したゴミ拾いも

その一環です(*^_^*)

今回はその中の1つ、分別に注目です☆

ペットボトルキャップです!!

…見ればわかる?? ですよね~(´∀`;)

もう分別と言えばコレですよ。

ちなみにキャップを持っているのは

福士さんです♪洗車のプロですよ(^^)

厨川店ではこのペットボトルのキャップを

集めて、ワクチンに変えています。

キャップ400個で1人分のワクチンに

変わるそうです(・o・)!!

こちらはそのキャップのほんの一部です。

最近蒸し暑くなってきましたから

ペットボトル飲料の消費がかなり増えますよね。

厨川店のキャップも増える事増える事!!

熱中症にならないように、皆様もしっかり

水分補給してね♥♥♥♥♥

そして飲んだ後のペットボトルはちゃんと

分別してね♥♥♥♥♥

って写真の久美子さんが言ってます(゜.゜)

そのたくさんのキャップの中には…

コ・レ・は!! アレですよアレ!!

ラムネってやつですよ!!すごく懐かしい☆

ビー玉入ってて、それがほしいんですけど

キャップが固くてなかなか取れない(*_*)!!

今のは簡単に取れるようになってるんですね。

只…これは…ん~…一応キャップに入…る??

てかビー玉どこ??

微妙なラインのキャップとビー玉の行方に

戸惑う橘でした。

そして皆様にご報告があります!!

弊社は毎週火曜日定休日となっておりますが、

誠に勝手ながら、7月10日の水曜日

臨時休業となります。大変ご迷惑を

おかけ致しますが、宜しくお願い致します。