10月に入り、秋の深まりを感じる今日この頃
山を見渡すと、ほんのり色づき始めてきました
・ ・ ・ ・
「休日には紅葉でも見に行こうよぅ~」………
ぇぇ………
違った意味でめっきり寒くなって参りました…
店先も10月バージョンで変化が欲しいところ
そこで…
あ、はい! 了解しました!
それでは皆様…
作業が終わるまでの間
3コマ漫画を
お楽しみください。

あぁ…何を言いたいのか解りませんね…
そうこうしてるうちに作業終了!
で、佐々木さん、これからどうします?

は、はい! かしこまりました!
今週はプラグイン・ハイブリット葛西くん…
ではなくて…
プラグイン・ハイブリットEVの
(※こちらは本物?です!)
アウトランダーの試乗車が
はなまき空港店にやって来ます!
異次元の走りや超低燃費を是非ご体感ください!
12日・13日は東日本三菱自動車
秋のお客様大感謝祭を開催します!
ご来店をお待ちしております。
2013年10月6日 7:06 PM | Category:花巻店
クリーンカーきたかみ村崎野より異動になりました田村と申します。

始めのうちは分からない事が多く、
皆様に色々とご迷惑をお掛けする事も有るかと思いますが、
一から勉強し、努力して行きたいと思っておりますので、
何卒、宜しくお願い致します。m(__)m

自宅からクリーンカーもりおか仙北までの通勤距離が12km
と以前の3分の1の距離となりました。
早速、自転車で通勤してみました
ネットで26,000円・送料込みで30,000円の
自転車です通勤用には良さそうです!
==========================
転勤しても山歩(さんぽ)続けてます。\(^o^)/

今回は宮古市の区界高原にある兜明神岳(標高1005m)
山頂部が武者のかぶとに似ているところ
から名付けられたそうです

いつも国道106号沿いの兜神社から登ります
距離 約1.1kmで時間は30分くらいです。
お奨めのコースは区界高原ウォーキングセンターから
山頂までのダケカンバやカラマツに囲まれた登山道(遊歩道)
から尖った岩の頂上へ行く約1時間くらいの周回コースです。

景色を見ながらのんびりと、皆さんも一緒にいかがですか?
それでは、また(^_^)v
2013年10月6日 3:58 PM | Category:クリーンカーもりおか仙北
営業の橘です。皆様、UFOキャッチャーは
得意ですか??ゲームセンターや
ボーリング場、ショッピングセンター等
とにかくいろんな所にありますよね。
私はあまり上手じゃないのですが、
とにかくUFOキャッチャーが
大好きなんですヨ(人´∀`)☆
先日の定休日にUFOキャッチャーで
取ってきた戦利品をご紹介致します。
はいっ(゜□゜)
超でっかいおつまみです。
内容量は通常サイズの12倍!!
市販されてない大きさの食べ物が
取れるのがUFOキャッチャーの
魅力ですよね(*^_^*)
この日に飲んだビールはいつもの
12倍美味しく感じました。
はいっ(゜□゜)
リアル子豚サイズの人形です。
この子豚はあるゲームの中に
出てくるキャラクターなんですヨ。
怪獣達を狩りするゲームです。
モンスターをハントするゲームです。
何ていうゲームだったかなぁ……
まぁ、略してモンハンとでも呼びましょうか。
このモンハン豚を取るのに
一体いくら使った事か………
はっ…!! いかんいかん(゜゜)!!
UFOキャッチャーでいくら使ったとか
最も考えちゃいけない事でした。
UFOキャッチャーが上手な方、
私にご指導を宜しくお願いします(T_T)!!
以上、橘でした。
2013年10月6日 2:18 PM | Category:盛岡厨川店
長谷川です(^v^)
本日は、EVスーパーセブンで日本一周の旅をされている
日本EVクラブ代表 舘内 端 様と ジャーナリストの 寄本 好則 様
がEV車に充電の為、かまいし野田店にご来店!!
東京から出発し新潟、秋田、青森そして北海道へ。
折り返して八戸から岩手へ!!今日は久慈から出発し、90km(充電せずに)
で釜石到着したそうです。
EVスーパーセブンはM/T車でした。
パワステも無しだそうです (お~(^_^;))
・・・・充電中・・・・
お店の中で休んでいただきました♪
お話しをしている中
「いいもの見せてあげる」と、
お店に置いてある雑誌の中から、JAFMateを持ってきて
見せて頂いたのが・・・・
舘内代表が解説されているページでした (お~(*^_^*)凄いです!!是非ご覧ください♪)
サポートカーは
「アウトランダーPHEV」
日本EVクラブ
www.jevc.gr.jp/ ブログで現在の情報チェックしましょう(^^)v
舘内様、寄本様
ご来店ありがとうございました♪
2013年10月6日 10:05 AM | Category:釜石野田店
▲TOP