おでかけ
毎日寒いですね(><)
段々と冬が近づいてきているんですね。
風邪が流行っているようなので、気を付けましょう!
先日のお休みに友達とその子供を連れ、子供の森なる場所へ行ってきました。
寒くて、さすがの子供も外で遊ばないだろうと思っていましたが・・・
寒さを感じないのですかね?
やはり子供はすごいですね。
2013年11月18日 6:12 PM | Category:二戸バイパス店
毎日寒いですね(><)
段々と冬が近づいてきているんですね。
風邪が流行っているようなので、気を付けましょう!
先日のお休みに友達とその子供を連れ、子供の森なる場所へ行ってきました。
寒くて、さすがの子供も外で遊ばないだろうと思っていましたが・・・
寒さを感じないのですかね?
やはり子供はすごいですね。
2013年11月18日 6:12 PM | Category:二戸バイパス店
佐々木です♪
今日は私に似合わない、
健康についてのお話をしてみようかと思います(*^^)v
というのも、
先日お休みをいただいて“低カロリー食事会”というものに参加したんです!!
栄養士の資格を持つ母に誘われるがまま参加したのですが、
いい勉強になりました♪
そのイベント自体は北上市内の開業医さんが
企画されているもので、お料理はこれまた北上市内の
ホテルの料理長さんが共同で考案したものとのこと!!
食事療法の考えで考案されたメニューのようでした。
メニューは中華☆
餃子のスープに入っている透明なもの・・・
春雨??
と思ったのですが、これは寒天でした!!
糸寒天というもので、
寒天なのでカロリー0!!
水で戻すと膨れるので、しっかりお腹にもたまる!!
ステキな食材ですよね(^^♪
これ、酢豚なんです!!
豚肉とお酢を使った料理なら酢豚と呼ぶとの事!!
とってもヘルシーな酢豚に感動でした☆
そんなこんなで全7品のフルコースを頂いたのですが、
これで600kcal!!
おいしく食べて低カロリー☆
こんないい話ないですよね!!
たまには健康に気を使ってあげるのも大事ですね(^^♪
2013年11月18日 10:27 AM | Category:北上村崎野店
コース名にもなっているガッチャマンと森の石松の愛称の木が
それぞれのコースにありますが
名前の由来は・・・ (・・?
森の石松コースの登山口付近のブナ林は
心地よいのですが・・・・・(>_<)
初めての方にはちょっと分かり難いかもしれません
登り30分、下り30分位だと思いますが
山頂付近は急斜面なので
雨の日☂や冬☃は注意が必要です
(スパイク付の履物かアイゼン必要?!)
森の石松コースの急斜面でまっすぐで
平らなコースは珍しいと思います
皆さんも試してみては!!!
それでは、また\(^o^)/
2013年11月18日 10:24 AM | Category:クリーンカーもりおか仙北