2月2014
営業の工藤です!!
先日お客様より、展示会を開催するに当たり、
車の展示できないかとのお声掛けがあり、
なかなか出張展示会などもするこもなく、
開催場所も近所ということで参加させていただきました!!
株式会社協和様北上営業所での展示会!!
どのような内容の展示会かもわからず、
とりあえず“アウトランダーPHEV”の希望とのことで
試乗車1台を持ち込んでの展示会となりました♪
株式会社協和様は、太陽光発電をはじめ、
鉄鋼・屋根材など建設・建築関連の資材等を手広く扱っている会社で
主に資材関係の卸売をされているとのこと。
毎年この時期に取引業者さんの協力で、
お客様(建築、板金関係中心)を招待するかたちで開催しているとのことでした。
最近は、HVなどのエコカーの展示をお願いしていることから、
今回“アウトランダーPHEV”の登場となったようです。
今回は“三菱”だけの展示で他社さんの車の展示はなく、
“PHEV”の独壇場でしたが、来場するお客様はほとんどが板金(屋根)、建築の職人さん、
社長さんなどで展示販売の鉄板加工用の“はさみ”“はし”などの工具、電動ドライバーなど
プロの工具、加工用の機械など品定めしながら買っていました。
そんななか入口に展示してある車に気づき“PHEV”に興味をもっていただき、
いろいろと質問もいただいて改めてPRできました。
また試乗いただいたお客様も短い時間での試乗走行でしたが、
“EV”電気自動車の強い走りのびっくりした様子でした(*^^)v
当日は東日本・東北が低気圧による大雪などの影響も考えられましたが、
幸いにもほとんど降雪はなく大盛況でした。
が倉庫を開放しての展示会なので寒さは半端でなく、
防寒準備をあまりしていかなかったのでこたえました(^_^;)
そんななか“屋台ラーメン”の出店もあったので
温かいラーメンをごちそうになり温まることが出来ました♪
ちなみにラーメンは130杯以上でたそうです。

なんやかやで16時まえには予定どおり終了となりました。
今回は展示会にお声掛けいただきました、
株式会社協和の北上営業所小原店長様大変ありがとございました。
また、業販部菅原さんサポートいただきありがとうございました。
また機会がありましたらお声掛けお願いします!!
2014年2月19日 10:05 AM | Category:北上村崎野店
営業の橘です。皆様、厄年を気にしますか??
前厄、本厄、後厄等いろいろありますよね。
私はあまり気にしないタイプなのですが、
厨川店では、なななんと!!
我らが厨川店の店長 「金野」
同じく厨川店工場長 「笈口」
厨川一古株営業マン 「高木」
中心人物の御三方が厄年(゜□゜)!!
てぇへんだ!てぇへんだ!
気にしないタイプの私もこれは気になります。
気になるタイプになっちゃいますヨ。
と言う事で年祝いです☆
こちらが厄年の御三方、その名も
厄年トリオです(・ω・)!!
厄年三銃士にしようかとも思いましたが、
わかりやすくトリオで行きましょうか(゜.゜)
さぁさぁ皆さん!三人の厄を少しでも
拾っていきましょう(*^_^*)♪
ところで…
厄の落とし方っていろいろありますよね。
お守りを買う、宴会を開く、シャワーを浴びる。
当店ではこんな落とし方をしています☆
TA・WA・SI(゜∀゜)!!
たわしでゴシゴシして厄を落とします。
Yシャツの上からゴシゴシ。
岩渕さんがちゃんと厄を落としています☆
只、気になるのは見切れている高木さん。
タンクトップっ(゜□゜)!!
店長と高木さんがゴシゴシされている
写真もあるのですが…
何と言いますか…
直に…と言いますか…
まぁ…簡単に言うとですネ…
お乳首様がお目見えになっています。
タンクトップがもう布石ですよ。
ですので、あと皆様にお見せできる写真は…
ぴちぴちのお魚です♪
まぁ私生魚食べれないんですけどね(^_^;)
三銃士もといトリオの皆様は
美味しそうに食べていました☆
良かったヨカッタ。
これで今年も厨川店は安泰です。
一応言っておきますが、お店で
裸にはなってませんよ!!
背中を出してゴシゴシされる皆様の写真を
前から撮ったら偶然にもお乳首様がっ!!
みたいな。
皆様も厄払いに「たわし」
いかがでしょうか(^^)??
以上、橘でした。
2014年2月18日 9:00 AM | Category:盛岡厨川店
こんにちは。
一昨日の大雪で昨日、今日は雪かきに追われて大変でしたね!
我が家も窓を開けたらこんなでした(>_<)
一面銀世界・・・
あまりの積雪量に雪かきする気がなかなか起きず、
ちょうどお休みだったこともあり、
11時まで布団の中でダラダラしてしまいました。
車もほぼ埋まってます・・・
なんとか、車を出せるようにまではしましたが、
明日も雪を捨てる作業に追われる1日となりそうです(>_<)
2014年2月17日 4:47 PM | Category:二戸バイパス店
それでは次のニュースです。
東日本三菱 はなまき空港店のショールームに
新しい動きがあったようですので現地から
リポーターの佐藤が報告いたします。
「こちら、現場の佐藤です。今、話題の新型
ekスペースがはなまき空港店の~」
なんかキラキラしてますね~!
なんでも今度の新型ekスペースは大空間が
自慢とのことでしたよね佐藤さん?

えぇ…なにか自分のキャラを見失って
いるんじゃないですか?
いきなり放棄しないで
しっかりリポートお願いしますよ~

あ、足が長い?
それは第三者の客観的な評価に基づく
尺度な訳ですか?
ぼ、僕たちって…
だ、だからキャラが違うでしょ…
ぬいぐるみと一緒にホームレス宣言ですか?
えぇ…以上のように新型ekスペースは
広大な室内空間が大きな魅力のようです。
「詳しくははなまき空港店に…」
あ、合成写真に逃げた!
2014年2月16日 7:35 PM | Category:花巻店
こんにちは関山です。
記録的な大雪でみなさん大変な目に合われているかと思います。
事故ケガには充分に注意しましょう!
また、今の時期インフルエンザが大流行しています。
ウィルス対策をみなさんしていますか?
対策をしてないという方はこれはどうですか?
“新型ウィルス対応・空間除菌・消臭 エクステアライズ”
浮遊する細菌やウィルスなどを除菌します。
除菌力はアルコールの10万倍!
人体に無害ですので、車内やご自宅のお部屋でも安心です。
ウィルス対策をされてない方は今からでも遅くありません!
当店にて販売しておりますのでお気軽にスタッフまでお問い合わせください。
2014年2月15日 5:57 PM | Category:西根店
ショールームスタッフの高橋です(^^)v
実は・・・ 当店のスタッフにも 《厄年》
二人おりました!!
営業スタッフの三浦 と サービススタッフの吉田です!
えっ? 何歳かって?
そりゃあ・・・ もちろん! 42歳 です!
一関市内の神社で 祈祷して頂いたお札と襷をもらい
その襷を厄年の二人の肩に掛け 厄祓いをしました!
ところが・・・ その場で もう一人 厄年の人がいると判明!
サービスの若い方(失礼(^_^;))の吉田です!
24歳 です!
なので 一緒に 主賓席へ!
(カラフルな襷をしていないのが 若い方の吉田です!)
厄を祓うという事で!
いちのせきインター店なりの!
厄祓いをたっぷりしたそうです・・・
写真はあるのですが・・・
載せれる代物ではない為
控えさせていただきます(^_^;)
なにはともあれ!
他店舗の方々にも集まって頂き
賑やかな会となりました♪
お三方には 無事安泰に過ごしていただける様
願っております(´。✪ω✪。`)
2014年2月15日 5:57 PM | Category:一関インター店
三菱フリークの皆様大変お待たせいたしました。
待望の新型軽
EKスペースがいよいよ2月13日デビューいたしました。
コンセプトは
大きな軽を、思いやりの軽に。
みんなが喜ぶ快適さを。
いつでもうれしい便利を。
もしものための安心を。


家族に33の思いやり機能搭載
詳しくは三菱自動車のHP
こちらをクリック
すると三菱自動車EKスペースのサイトへジャンプします。
そして、期間限定お得な情報も掲載しております。
期間は3月末日までですよ!!
展示車・試乗車は現在準備中ですが、この天候不良の為大変遅延しております
皆様にはご迷惑をお掛けしておりますが、どうぞご了承ください。
来週には準備出来るかと思います。
良い軽スペース是非店頭で手に取ってお確かめください。

取れた!!!
これはミニカーです。
ご来店頂いて、EKスペースのご商談・ご試乗のお客様へ
EKスペースミニカーをプレゼント致します。
カラーは全7色
(数に限りがございますので、無くなっておりましたらご了承ください。)
手には取れませんね!
是非ご来店して、実車をご確認ください。
展示車・試乗車の配備状況などは逐一ブログで告知致します。
2014年2月15日 3:43 PM | Category:水沢店
こんにちは(*^_^*)
ショールームスタッフの高橋です(^^)v
昨日 同級会で秋保温泉に宿泊した事を載せましたが
今回は 宿泊した『蘭亭』を紹介します!
外観は昨日のブログを見て頂くとして・・・(^_^;)
正面玄関を入ると 沢山のちりめん飾りが出迎えてくれます♪
ロビーは広々としていて
ラウンジもあり ゆったり出来ます♪
ピアノもあり その上には
綺麗なプリザーブドフラワーが飾られていて
見ているだけで 幸せな気持ちにります☆
そして 『蘭亭』という名前の通り
館内随所に蘭が咲き誇っていました♪
『蘭亭』は 団体様 ご家族様はもちろん
女性向けのプランが充実していて
日本一に輝いた エステサロンもあるんですよ♪
客室も 女性には嬉しい
アメニティグッズが充実していました♪
更にこちら↓
大浴場に行く際に 着替えや荷物を入れるかごです!
これって 女性にとってはすごく良いですよね♪
おしゃれに 持ち運びが出来るとあって
思わず女性陣 テンション上がっちゃいました(*^_^*)
秋保温泉行くなら 『蘭亭』おすすめです
(*^^)v
2014年2月15日 3:43 PM | Category:一関インター店
2/15土・
16日
新型eKスペース誕生フェア開催!!
乗る人が喜ぶ快適装備
いつでもうれしい便利装備
もしものための安心
居住空間を最大限広げ、軽とは思えないほどの
広さを実現!
展示車をご用意しておりましたので、
ぜひ遊びに来てください(^v^)

2014年2月15日 11:21 AM | Category:宮古店
来月3月3日は、ひな祭りですね!!
女子の健やかな成長を祈る節句です(#^.^#)
我が家のお雛様は・・・
こんな感じで、 「男雛」と「女雛」のお雛様なんですが、
なんと\(◎o◎)/!
分かりますか?前に緑色のタバコを置いてみましたが、
以外にBIGサイズなのです(・。・;
毎年、飾る場所の確保に苦労します(^_^;)が、
お雛様を飾るのって楽しいんですよね~(^_^)/
いつまでも仲良しの二人でいてほしいものです♡
・・・長山でした・・・
2014年2月15日 9:00 AM | Category:盛岡厨川店
« BACK
▲TOP
NEXT »