スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

2月2014

ついに!!

こんにちは せんまや店 亀井です。

寒い日が続いておりますが

皆様体調は崩されていませんか?

体調を崩される前に

当店おススメの

エクステアライズはいかがでしょうか?

なんとアルコールの10万倍の除菌力!

詳しくは是非せんまや店亀井まで(笑)

話は変わって…

我が千厩町は意外と雪が少ないと
思っていましたが…
ついに!

大雪が降ってしまいました(>。<)

ここまで降ったのはいつ振りでしょうか?

奥のバスが埋まりそうなくらいですね(汗)
雪道の運転には十分注意してください。
それと雪かきで疲れた体を十分休めて
明日からの一週間頑張りましょう。

釜石!!雪です!!

こんにちは長谷川です!!
1月最後のブログでは「暖かく雪なんて・・」
と、紹介したばかりでしたが・・

2月最初のブログは
ご覧のとおり・・・

昨日から降り続いた雪が

朝までに、こんなに積もってしまいました(>_<) 


こんな積雪は何年ぶりでしょう!!

子供たちは大喜び♪でしょうが、
大人は慣れない雪かきに体中を痛めております(T_T)

かまいし野田店スタッフも雪かきに励み
結果午後にはこの位になりました!!

凍らなければいいなあ~~(T_T)

ひさびさのどか雪(@_@;)

こんにちは!

みなさんのところは天気はいかがですか?

我が宮古市では、例年通り

どか雪が降りました(#^.^#)

積雪量は、お昼の時点で約25センチ位

内陸の方は、その位と思いでしょうが、

我が宮古市では、普段あまり降らないので、すごく多く感じます。

また、湿った重い雪なので雪かきも一苦労です。

まずは、午前の部終了!

今から、お昼を食べて午後もがんばります(^O^)

▲三角表示板▲

こんにちは!サービスフロントの沢野です。

今回ご紹介させてもらうのは
事故又はトラブルなどの緊急のトラブルの時に
車両をやむなく公道・高速道路などで停車させた時
後方より、走行中の車両に自車の存在をアピールする為の
三角表示板です。

皆様の車両は積んでますでしょうか?

高速道路で停車した場合、表示板を設置しないと
1点の減点&反則金が6,000円となります。

車両標準では装備されていないので、
もしもの為に必ず装備しましょう。

非常用発煙筒との併用をオススメします。

詳しくはスタッフまでお気軽にお問合せ下さい!
こんなに反射しますよ~~~!


記録的大雪!!

こんにちは。

ショールームスタッフの梶谷です。
  
降りましたね~(>_<)
大雪!

沿岸の久慈市は、雪が少ない地域ですが
今回は、びっくり!!

沿岸に、ドカ雪が降ると
春が近い!?と言いますが
いきなりの大雪は、身体に堪えますね~

くじ長内店の、若いスタッフの頼もしい雪かき姿を
目を細めて見守る私…  注) 写真は店長でした(~_~;)

雪道運転は、充分お気を付けくださいね。
 

くじ長内店に、新しいスタッフが仲間入り。

廣﨑 翔太 21歳
どうぞよろしくお願いします。<(_ _)>

白石市へ行ってきました! その2

おひさしぶりです。

今回は営業スタッフの吉田が旅行記Vol.2です。

営業の吉田です

前回の続きでございます

2日目、温泉旅館をチェックアウトしてまた温泉です

前から念願だった共同浴場かつらの湯へ入浴

とても温まる良いお湯でした

このロケーションも最高でですね

また体が温まったところで長老湖と七ヶ宿ダムへ


 

美しい景色です

最後の〆は白石では有名らしい手打ちそば屋さんの、鴨南蛮を食べました

とても美味しかったです

久しぶりに「観光した~!」って気分になりました

白石市はとても見どころがある素晴らしい町でした

みなさんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか!?

 

店長の散歩日誌(いわて雪まつりの巻)

こんにちは、田村です

2月11日まで いわて雪まつり が開催されています

花火も毎日打ち上げられます
花火の煙が雪像の照明で空がヽ(^o^)丿

今年はが降り自衛隊も再出動して修復したそうです

足元もで滑りやすかったです

気を付けましょう

雪像はライトアップされていて綺麗でしたよ

皆さんもいかがですか?

ここでちょっと・・・

小岩井農場の駐車場でとてもかわいい

カラーリングの三菱コルトを発見!(^_^)v

子どもたちもきっと大喜びするモーモー柄

それでは、また(╹◡╹)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

インフルエンザが流行しています

うがい手洗いは念入りに!

かかったらマスクを着用しましょう!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

久美子の狩猟日記

営業の吉田久美子です。只今私、

ハンター1年生です。デビューしました。

昨年狩猟免許を取りました!!

夏の間クレー射撃をたくさん練習しまして☆

あんまり面白いので国体に出たい!

と思いましたが、お金がかかる為

すぐに諦めました。

11/15の解禁から毎週休日を利用して

ため池に足を運んでいます。

この頃はカモを狙っていますがまだ

一羽も落としていないです。

カモが横目で私の横や上を飛びながら

見られている感じがします。

せっかく大先輩の方々に連れっていって

頂いてるのに…(三菱のOBの方)

わざわざ藪の中をこいで休んでいる

カモを飛び立たせてくれているのに…

撃っても撃ってもまだ落ちてこない!!

ハァー!!

かも南蛮を作る為に蕎麦打ち教室にも

通っているのに…

ハァー!!

あと何枚か写真です。

吉田久美子でした。


納車式

田村です。ブログは初めてです。

先日アウトランダーPHEVをE様に納車させてもらいました。

デリカD5を5年半使っていただいていてからの代替でした。

E様はデリカD5に乗る前も三菱の車を使ってもらってましたので

長いお付き合いになります。


 ※今までお乗りになられていたD5と新車のPHEVに囲まれて記念撮影
 

待ちに待ったPHEVがやっと納車になり大変喜んでくれました!

E様本当にありがとうございました。しっかりアフターフォローします!
 

期末決算大商談会!!

こんにちは!営業の佐々木幸枝です。

今日の盛岡は凍てつくような寒さですね!!
これから雪になる予報ですので、お出かけの際はお気を付け下さい。

さてさてそんな寒さの中ですが、
今日も頑張ってくれました菅原さん!


 
東日本三菱自動車では今週末2/8(土)~2/9(日)
「期末決算大商談会」を開催中です!!

☆2013-2014 日本カー・オブ・ザ・イヤー☆
☆イノベーション部門賞受賞☆

☆2014 テクノロジー オブ ザ イヤー受賞☆

権威のある二つの賞を受賞しました
アウトランダーPHEVの試乗車もございます♪

寒さの中頑張っていただいた菅原さんの笑顔に免じて
是非是非お店に遊びにいらしてくださいね!