こんにちは関山です。
記録的な大雪でみなさん大変な目に合われているかと思います。
事故ケガには充分に注意しましょう!
また、今の時期インフルエンザが大流行しています。
ウィルス対策をみなさんしていますか?
対策をしてないという方はこれはどうですか?
“新型ウィルス対応・空間除菌・消臭 エクステアライズ”
浮遊する細菌やウィルスなどを除菌します。
除菌力はアルコールの10万倍!
人体に無害ですので、車内やご自宅のお部屋でも安心です。
ウィルス対策をされてない方は今からでも遅くありません!
当店にて販売しておりますのでお気軽にスタッフまでお問い合わせください。
2014年2月15日 5:57 PM | Category:西根店
ショールームスタッフの高橋です(^^)v
実は・・・ 当店のスタッフにも 《厄年》
二人おりました!!
営業スタッフの三浦 と サービススタッフの吉田です!
えっ? 何歳かって?
そりゃあ・・・ もちろん! 42歳 です!
一関市内の神社で 祈祷して頂いたお札と襷をもらい
その襷を厄年の二人の肩に掛け 厄祓いをしました!
ところが・・・ その場で もう一人 厄年の人がいると判明!
サービスの若い方(失礼(^_^;))の吉田です!
24歳 です!
なので 一緒に 主賓席へ!
(カラフルな襷をしていないのが 若い方の吉田です!)
厄を祓うという事で!
いちのせきインター店なりの!
厄祓いをたっぷりしたそうです・・・
写真はあるのですが・・・
載せれる代物ではない為
控えさせていただきます(^_^;)
なにはともあれ!
他店舗の方々にも集まって頂き
賑やかな会となりました♪
お三方には 無事安泰に過ごしていただける様
願っております(´。✪ω✪。`)
2014年2月15日 5:57 PM | Category:一関インター店
三菱フリークの皆様大変お待たせいたしました。
待望の新型軽
EKスペースがいよいよ2月13日デビューいたしました。
コンセプトは
大きな軽を、思いやりの軽に。
みんなが喜ぶ快適さを。
いつでもうれしい便利を。
もしものための安心を。


家族に33の思いやり機能搭載
詳しくは三菱自動車のHP
こちらをクリック
すると三菱自動車EKスペースのサイトへジャンプします。
そして、期間限定お得な情報も掲載しております。
期間は3月末日までですよ!!
展示車・試乗車は現在準備中ですが、この天候不良の為大変遅延しております
皆様にはご迷惑をお掛けしておりますが、どうぞご了承ください。
来週には準備出来るかと思います。
良い軽スペース是非店頭で手に取ってお確かめください。

取れた!!!
これはミニカーです。
ご来店頂いて、EKスペースのご商談・ご試乗のお客様へ
EKスペースミニカーをプレゼント致します。
カラーは全7色
(数に限りがございますので、無くなっておりましたらご了承ください。)
手には取れませんね!
是非ご来店して、実車をご確認ください。
展示車・試乗車の配備状況などは逐一ブログで告知致します。
2014年2月15日 3:43 PM | Category:水沢店
こんにちは(*^_^*)
ショールームスタッフの高橋です(^^)v
昨日 同級会で秋保温泉に宿泊した事を載せましたが
今回は 宿泊した『蘭亭』を紹介します!
外観は昨日のブログを見て頂くとして・・・(^_^;)
正面玄関を入ると 沢山のちりめん飾りが出迎えてくれます♪
ロビーは広々としていて
ラウンジもあり ゆったり出来ます♪
ピアノもあり その上には
綺麗なプリザーブドフラワーが飾られていて
見ているだけで 幸せな気持ちにります☆
そして 『蘭亭』という名前の通り
館内随所に蘭が咲き誇っていました♪
『蘭亭』は 団体様 ご家族様はもちろん
女性向けのプランが充実していて
日本一に輝いた エステサロンもあるんですよ♪
客室も 女性には嬉しい
アメニティグッズが充実していました♪
更にこちら↓
大浴場に行く際に 着替えや荷物を入れるかごです!
これって 女性にとってはすごく良いですよね♪
おしゃれに 持ち運びが出来るとあって
思わず女性陣 テンション上がっちゃいました(*^_^*)
秋保温泉行くなら 『蘭亭』おすすめです
(*^^)v
2014年2月15日 3:43 PM | Category:一関インター店
2/15土・
16日
新型eKスペース誕生フェア開催!!
乗る人が喜ぶ快適装備
いつでもうれしい便利装備
もしものための安心
居住空間を最大限広げ、軽とは思えないほどの
広さを実現!
展示車をご用意しておりましたので、
ぜひ遊びに来てください(^v^)

2014年2月15日 11:21 AM | Category:宮古店
来月3月3日は、ひな祭りですね!!
女子の健やかな成長を祈る節句です(#^.^#)
我が家のお雛様は・・・
こんな感じで、 「男雛」と「女雛」のお雛様なんですが、
なんと\(◎o◎)/!
分かりますか?前に緑色のタバコを置いてみましたが、
以外にBIGサイズなのです(・。・;
毎年、飾る場所の確保に苦労します(^_^;)が、
お雛様を飾るのって楽しいんですよね~(^_^)/
いつまでも仲良しの二人でいてほしいものです♡
・・・長山でした・・・
2014年2月15日 9:00 AM | Category:盛岡厨川店
▲TOP