スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

4月2014

✿ さ~く~ら~♪ ② ✿

(。・∀・)ノ゙ こんにちは♪

最近は暖かいを通り越して
暑い!
といった日が続いてますねヾ(;´▽`A“
洗車をするときに水をかぶるのが
心地よい季節になってきました。

先日盛岡の桜のお話をしたんですが
実はきたかみ店の敷地内にある
桜の木が満開になりました

毎年この5本の桜が咲くのを楽しみにしています

先日、車両センターにミラージュが
たくさん入荷してきました。



ミラージュ

近日中に店舗に配備されるのかな?
展示場が夏に向けて
賑やかになっていきそうです☆

投稿者:小杉

釜石の桜・・・♪

こんにちは~長谷川です(^v^)

本日の釜石は
快晴でとても暖かいです♪

桜はというと・・・
満開も終わりつつあり・・
緑が見え出してきてます。


仮設住宅で3回目の春を迎えましたが
仮設前の桜はキレイです・・(*^_^*)♪

桜を見てると心洗われます。

さてさて
『SL銀河』も毎週土日
お店の前を通過していて

来店されているお客様喜んで頂いてます!!!

というか、スタッフの方が盛り上がります(笑)

今回は長谷川が撮影してみましたが・・・・
やっぱりうまく撮れませんでした~(T_T)

また挑戦です!!!!

☆休日のお知らせ☆

もうすぐ ゴールデンウィークですね

早い方ですと
明日から 11連休!!
なんてのもあるらしいですね

誠に勝手ながら 当社でも

4月28日(月)~5月2日(金)の5日間

お休みとさせて頂きます

故障・救援などでお困りの際は
JAF 0570-00-8139 へ
ご連絡をお願い致しますm(__)m

連休中何事もないのが一番なのですが
そういった時に限って
何かあるものなんですよね・・・

そこでオススメなのが

愛着点検です

10項目を無料で点検させて頂いております
(三菱車に限ります)

特に連休中のバッテリーによるトラブルも多いですので・・・
この機会に受けてみてください(^^♪

お得な愛着クーポンメニューもございまして・・・

フロントガラスの撥水
2000円(税込)

夏タイヤの特価販売

連休前にガラス撥水をしておけば
雨が降っても視界良好
更にボディーコートもして
ピカピカのお車でお出掛けすれば
気分は上々ですね

この週末 是非 いらしてみてくださいm(__)m

 

☆ひらめきクイズ☆

こんにちは(^^♪

ショールームスタッフの高橋です(*^_^*)

数か月前から
当店に営業活動にいらしている 保険屋さん
いつも頂いているあめ玉の袋に
クイズが載っていまして・・・

何気に 楽しみにしているんですが・・・
本日は 皆さんにも考えていただこうかと・・・

では・・・  第一問

車道と歩道
日当たりが悪いのはどっち?

チッ

チッ

チッ

正解は・・・

車道(シャドウ=影だから)

では・・・  第二問!

驚くほど速く飛ぶ虫は?

チッ

チッ

チッ

正解は・・・

蠅(速え~! ^m^ )

皆さん 分かりました

意外と頭を使うので楽しいですよ

高橋の楽しみの一つを おすそ分けでした

✿花壇✿

こんにちは!サービスフロントの山本です。

私、花壇大好きです。

花壇というより花が好き。

大きく育ち、綺麗な花を咲かせた時は感動ものですね!

で!!

今年も始めます!
国道の花壇を美しく咲かせて見せましょう!

現在はこんな感じですが

あと数日で草取り完了!

水をあげられないので、GW明けに種まき!(予定)

そして8月には開花!しかも満開!

・・・と夢は膨らんでいます。

しかしここは国道沿い・・・。

水は私たちがあげられるので良いですが、
空気(排気ガス)があまり・・・・・。

で!

営業トークしますが、
排ガスの出ない電気自動車を皆様買ってください!!

私サービスアドバイザーですが、オススメします!

今後の地球環境のために!

皆様電気自動車に乗りましょう!!
(アウトランダーPHEVもオススメです!!)

以上山本でした。

皆様私に会いにもりおか仙北店にいらして下さい!

マイルーム

こんにちは!営業の佐藤です。

私の趣味の一つであるマイルームを紹介します。

アメリカン雑貨が大好きで
いつの間にかこんなに集めてしまいました。

特に海外旅行の際は、
現地の普通のスーパーマーケットへ必ず行きます。

(あえて日本人が行く土産品の店ではなく)

そこで何が欲しいかというと
目に付いたアメリカンなポップなデザインの物!

例えば使いもしない洗剤やキッチン雑貨、
電球(箱のパッケージがかっこいい)

挙句の果てにはゴミ袋等々沢山購入してしまい

空港の税関で調べられ、この人は何を買っているの
という顔で検査員に見られた事もありました!

車好きということもあり、圧倒的にミニカーが多いですが
数えた事もなく何個あるかは不明です。

最近ではもうディスプレーするスペースがなく
買わない様にしてますが・・・

実は時々買ってしまい
箱に入ったまま収納しているのが多数あるのが現実です。

プチ自慢となってしまいましたが、まだまだあります!
次回もお楽しみに!!

店長の散歩日誌(さくらの巻)

こんにちは、田村です

盛岡も桜が満開となりました
国の天然記念物の盛岡石割ザクラと
龍谷寺モリオカシダレと
盛岡城跡公園(岩手公園)の桜などです

いずれも車で5分ぐらいの距離にあります
天気が良ければ市内駐車場に車置いて
徒歩でゆっくり散歩もいいですよ!!

 

 

それでは、また

懐古主義の佐藤です。

花巻市内から豊沢川を上流に向かって
車を走らせると、金精様で有名な
「大沢温泉」があります。
先日休みの日にお湯に浸かりに
行きましたら…
「昭和の学校、大沢分校」
という看板を見つけました。

看板の先を進むと鳥居をくぐり左手に
金精様のご神体の分身を眺めながら更に
進むと学校の入り口に当たります。

玄関を入場料を支払い中に進むと
そこはもう昭和のレトロの世界!
昭和30~40年代を青っ鼻タラして生きて
きた自分にとっては懐かしい物ばかりで
あふれています
昔ながらの茶の間の風景。

二間続きの狭い空間に生活必需品すべてが
そろっている?。
ダイニングもリビングもベッドルームも
同じ場所~(食卓兼・居間兼・寝床ですね)
懐かしい!
テレビもスイッチを入れてもなかなか
映像が出ない真空管白黒テレビ
洗濯機も横に付いているレバーを回して
脱水する洗濯機。

駄菓子屋に関しては当時10~20円手に
握りしめて買いに行ったことを
思い出します。

みなさんもお時間がありましたら一度
見にいらしてはいかがでしょうか。
ちなみに開校期間は
平成26年4月9日から8月31日まで
開校時間は
9:00~17:00で
入場料 大人300円(中学生以上)です。
場所は→

大きな地図で見る

お次は4月末~5月頭の営業日について。

桜だより✿

佐々木です(^^♪

北上の桜の名所“展勝地”見頃です!!

写真は23日の対岸からの様子です
業務中の通りがかりだったので、
遠い写真ですみません(^^;)

私は近くで見れなかったですが、
ほぼ満開に近いかなと思います

週末くらいまでは晴天が続くようなので、
ぜひお出かけになってみては(*^^*)

そして北上展勝地にお出かけの際は、
ぜひきたかみ村崎野店にも
お立ち寄りください(*^^)v

✿ さ~く~ら~♪ ✿

(*>ω<)ノ こんにちは!!

久々の投稿になっちゃいました小杉です。(;´□`A“

最近はらしく暖かくなってきましたね

先日のお休みの日に
盛岡に行く用事があり
久々に街中を歩く機会があったので

盛岡地方裁判所構内にある天然記念物

「石割桜」

を見てきました。

他の場所の桜は5~7分咲きと
いったところだったのですが
石割桜はまだ3分咲きといったところでした。
週末から連休にかけて
見頃になりそうな雰囲気でしたので
皆さんも機会がありましたら
ご覧になってみてはいかがでしょうか?

石割桜を見てからもしばし散歩がてらに
「盛岡城跡公園」
にも行ってみました。

こちらは7~8分咲きといった感じで
見物客もたくさんいらっしゃいました。
私、初めて盛岡城跡公園に足を踏み入れたんですが
一番高いところから見ると
眼下の桜がじゅうたんの様になって
とても綺麗でした☆

桜といえば昨年もご案内しました北上市の

展勝地!!
(以前の写真ですけど…)

ここもそろそろ見頃のようですので
今年も行ってきたいと思います!

花より団子なんですけどね…(≧m≦)

では、また!
ヾ(。・Д・。)♪

投稿者:小杉