
お久しぶりです。
空撮マニアのみずさわ店
高橋でございます。
先日やっと平泉町の田んぼアートを撮影出来ましたので投稿致します。
先ずは、場所ですが、平泉町の北上川を越えて長島側橋の上から見るポイントにあります。

平泉駅に行くのと反対方向になります、気を付けていないと間違いなく見過ごしますよ!!

もっと上空から撮影したかったのですが、当日は風が少々強く
あまり上昇できませんでした。
これからもいろいろ名所などの被写体を見つけてUPしていきます。
田んぼアートは、各市町村で趣向をこらした作品が見られます。
他県の田んぼアートを撮影して回りたいですね!
次回お楽しみに!
2014年9月20日 1:45 PM | Category:水沢店
だいぶ久しぶりに担当する営業の野表です。
9月に入り一気に肌寒くなってきましたがみなさん体調崩したりして
ないでしょうか?
食欲の秋とよく言いますが、私は一年中食欲旺盛です(^_^;)
昨年に続き、葛巻の父が松茸を送ってくれたので写真を撮ってみました。


葛巻は山に囲まれているので、キノコや山菜はたくさんあると思いますが、
松茸はそう簡単にはとれないようです。
さっそく炊き込みご飯とお吸い物でいただきたいと思います。

2014年9月20日 1:43 PM | Category:水沢店
こんにちは長谷川です(^v^)
前回から久々のアップです・・
その間に
次男(6年生)が、夏休みに作成した工作を持ち帰ってきました。
「クラッシュビー玉」です!!!!
フライパンを使いビー玉を炒って
氷水で一気に冷ますと、ビー玉の中にひびが入り
透明なビー玉がキラキラしたビー玉に変わります\(◎o◎)/!
冷ます時はひびが入りすぎて割れたり!!
何度か失敗しました(^_^;)
毎年夏休みの最終日は宿題の追い込みで
へとへとになりますが、今年卒業なのでこれが
最後!キラキラしたビー玉を見ながら
子供も頑張ったけど親も頑張ったな~と感慨に浸ってしまいます(T_T)・・が、
・・・あっ、まだ冬休みもありますね・・・^_^;
工作ネタに困ったら・・
是非
キレイなクラッシュビー玉!!作ってみてください♪
2014年9月20日 1:41 PM | Category:釜石野田店
営業の橘です。皆様、新秋の候、新涼、
灯火親しむ候、さわやかな好季節を迎え、
ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
ん~難しい言葉がいっぱい。。。(ΘεΘ)
ビジネス手帳の9月文例をそのまま使ってみました。
使いこなさなきゃいけないんですけどね…。
「灯火~…」の辺りとか何て読むんでしょうか?
はいっ!本題です。

本題魚かよっ(゜□゜)!
とか言わないで下さいね。
私が世話する可愛い子達なんですよ。
この子は「プレコ」というお魚ちゃんで
当店の水槽で飼い始めて一年が経ちました。
初めは私の小指より小さかったのに…

おがったねぇ(*´ω`*)
社名が変わる前に何度か紹介しましたが
改めて紹介致しようと思いまして。
40㎝以上までおがるかもしれないんですって!
ご来店の際に見てってください♪
今後の成長に乞うご期待☆
以上、たちば………
あっ、ちなみに「灯火~」の辺りですが
「とうか したしむ こう」と読むみたいですね。
「ともしび したしむ そうろう」だと予想した私。
親しむしか合ってませんでした…。恥ずっ。
意味はネットで調べて下さい笑
以上、橘でした。
2014年9月20日 11:15 AM | Category:盛岡厨川店
▲TOP