スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

☆ロープレ大会DVD鑑賞☆

こんにちは(^^♪

ショールームスタッフの高橋です(^^)v

先日 当社の全店舗代表による

営業スタッフロープレ大会が開催されました

以前特訓の様子を ブログに掲載しました

 

毎日 店長や先輩スタッフの特訓を受け

痩せる思いをした 菅原聡君

結果は・・・

準優勝でした

 

優勝者はベテランの営業スタッフでしたが

菅原君は今年の4月に入社したばかりの新人です

他店舗からもベテランスタッフが選出されていたにも関わらず

この成績ですから 自信を持っても良いのでは(^^♪

昨日 この大会のDVD鑑賞会を行いました

 

営業スタッフ・サービススタッフが

菅原君の雄姿を見つめます

1413686727686

笑顔で! 大きな声でハキハキと テンポよく進めて行きます

1413684564304

ちょっと意地悪ではないですが

お客様目線の質問が飛んで来た時も

迷う事無く きちんと答えていました(^^)

1413686616693

準優勝という結果でしたが

店長としては 優勝させてあげたかった様です

1413683628206

この結果に満足せず もっともっと勉強して

お客様に寄り添い 信頼される営業スタッフを目指して

頑張りましょう(^O^)/

秋の夜空

こんにちは!営業の佐々木幸枝です。

皆様!!先日お客様からカワイイお菓子を頂きました♪♪

DSC_0051

これなんだと思います??

中にイチゴジャムが入ったふわふわのマシュマロでした

秋と言えばお月見ですもんね!

月とうさぎと・・・なかなか食べれずいただくのに時間がかかってしまいました(笑)

S様ありがとうございました!ご馳走様でした!

今月は皆既月食もあり、夜空を見上げた方も多いのではないでしょうか?

恥ずかしながら私、「十五夜お月さま」と言っても小さい頃お団子を食べた記憶しかなく(笑)

この機会に簡単にですが、改めてお月見を調べてみました!

 「中秋の名月」

秋のちょうど真ん中ということで旧暦の8月15日を中秋と言うそうです。

これが十五夜のお月さまですね!

秋の収穫に感謝しながらお月見を楽しむ。

起源は中国とも言われているようですが、日本昔ながらの風習で季節を感じるのもいいですね~!

また日本では、十五夜のお月見の約一か月後の十三夜(旧暦の9月13日)にもお月見をする風習があり

このどちらかだけだと「片見月」と言われ、縁起が悪いものとされていたそうです。

「仲秋の名月」

私、勝手ながらこちらが十五夜お月様を指す言葉だと思っていました!!

旧暦7月・8月・9月を「初秋・仲秋・晩秋」と呼んでおり、

特に「仲秋」は空が澄んで月が美しく見えることから「仲秋の名月」呼ばれるようです。

・・・

知りませんでした!!

しかし、調べてみると面白いですね

来年の十五夜は9月27日、十三夜は10月25日のようです。

これで「秋と言えばお月見!」くらいにしか言っていなかった私ですが、

来年は意味のあるお月見が出来そうです(笑)

まだまだお月様がきれいに見えるこの時期、

防寒対策を万全に整えた上で!

皆様も夜空を見上げてみるのはいかがでしょうか?

月とアイポンと私

 営業の橘です。皆様、先日は皆既月食

 

ありましたね。ご覧になりましたか??

 

太陽地球が一直線に並ぶアレです。

 

それで月が赤くなっちゃうアレです。

 

写真に収めようと思い、携帯電話を

 

天へかざしました。ちなみに私の携帯、

 

正式名称は言えませんが…

 

アイポン

 

みたいな響きの携帯電話です。

 

それっ。パシャッ。

 

 

 

 

 

 

 

gessyoku1

 

豆電球を撮影した訳ではありません。

 

皆既月食を撮影するためにアイポンを

 

天にかざすとコレが撮れました。

 

もっと皆既月食っぽい写真が撮れると

 

思っていたんですが…(´・ω・`)

 

こんな感じで…

 

 

 

 

 

 

gessyoku3

 

そうそう!コレですよ!!

 

ネットは便利ですね。

 

こんなにキレイな月食画像がすぐに見つかりますから。

 

只、自分で撮るからから意味がある!

 

頑張れ俺のアイポン(ノ゚д゚)ノ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

gessyoku2

 

どうした俺のアイポン(゜□゜)!!

 

4回チャレンジして4回豆電球が撮れました。

 

私のアイポンは月まで届かなかったみたいです…。

 

改めて月までの距離を実感致しました。

 

それでも何かキレイなものが撮りたかったので…

 

 

 

 

 

 

 

 

niji

 

です(*^_^*)

 

私のアイポン、はキレイに撮影する事ができました☆

 

洗車機の水しぶきでできた虹ですが(^_^;)

 

虹には変わりありません!!

 

赤い物」を撮ろうとしたら最終的に

 

が撮れました。

 

6色分しちゃった感じですね☆

 

お後がよろしいようで。よろしくないですか。

 

はい、以上、橘でした。