営業の橘です。皆様、「割合」って大事ですよね。
仕事とプライベートの「割合」
自然保護と観光開発の「割合」
頑張って彼の為に作った手料理、
今日は張り切って隠し味を入れちゃうぞ☆
という場合における隠し味の「割合」
どれもとっても大事な事です。
この割合を間違えてしまうと大惨事。
大変な事になってしまいますよね。
さて、皆様「大田原牛」はご存知ですか?
栃木県が誇るブランド牛なのですが…
じゃん!!

大田原牛カレーセットです(*^_^*)
大田原牛とカレーか。ふむふむ。
なんともファンタスティックなコラボレーション。
これはテンション上がりますね。
強調する為にもう一回言っときますか。
これはテンション上がりますね。
冷凍タイプでもブランド牛の入ったカレーです。
こんなの問答無用で美味しいに決まってますよ。
強調する為にもう一回言っときますか。
間に合ってますか。すいません。

ボォーーーノ!σ)゚д゚)
ゴロッとしたお肉の柔らかき事。
湯銭するタイプのレトルトカレーは
よく食べてたんですが、冷凍カレーは
私、初体験でした(^^)
この出会いに感謝。
グラシアス、大田原牛。
ただ、私テンションが上がりすぎてしまいまして…

ガッデム(゜□゜)!!
完全に米とカレーの割合を間違えてしまいました。
大惨事ですよ。
最後はただのライスをスプーンで食べましたよ。
あー、お米美味しいっ!(`Д´)ノ
皆様、カレーは「割合」を大切にしましょう。
以上、橘でした。
2015年1月24日 5:30 PM | Category:盛岡厨川店
こんにちは。毎日寒い日が続きますね。
日陰や朝夕の路面は凍結してますので、安全運転でいきましょう!
道路と言えば、八幡平市の西根地区に新国道282号のバイパス道路が
昨年12月に開通しました。

この道路が出来たおかげで盛岡~安代の間を行き来される方は
時間が短縮され大変便利になりました。
旧国道282号は道幅が狭く行楽シーズンになると
交通渋滞が続いたりもするのでこれでスムーズに流れるのではないでしょうか。
あっ! 一つ言い忘れてました(゜レ゜)
三菱に来られる方はバイパス道路をそのまま走っても見つからないですよ~(ー_ー)!!
にしね店は旧282号沿いにあるのでちゃんと曲がって来てくださいね~(*^。^*)
2015年1月24日 3:25 PM | Category:西根店
こんにちは。
インフルエンザが大流行しているようです!
みなさん、体調管理と手洗い、うがい、除菌をしっかりしましょう!
さて、只今弊社では決算フェアを開催しております。

人気のナビパッケージやお買い得車もたくさんご用意してお待ちしております♪
体感試乗キャンペーンも実施中です!
ご試乗、アンケートでもらえる、コールマンとのコラボ第2弾、
クッション型ブランケットプレゼントもありますよ!

ぜひこの機会に体感してみてはいかがですか?
みなさまのご来店お待ちしております♪
2015年1月24日 2:54 PM | Category:二戸バイパス店
こんにちは。
ショールームスタッフの梶谷です。
岩手県全域で、インフルエンザが猛威を振るっておりますが
いかがお過ごしでしょうか?
大流行の風邪にも負けず、頑張って乗り切りましょ~
さてさて
寒い日は、暖かい食べ物がおいしいですよね。
お鍋や、おでん、シチュー、カレーetc.
昨日の我が家は、カレーでした!

じゃん!!!!
息子の反応を期待しつつ、どや顔で目の前へ…
えっ?! おっぱい????
少し軽蔑気味に…(~_~;)
クオリティーが低くたって、いくらなんでも…ねぇ<(`^´)>
『ゲゲゲの目玉のお〇じ』 のつもりだったのですが。
その後、自分の発想を反省していた息子でありました。
次回は、はずかしい間違いをさせないようなクオリティーの物を
作りたいと思います(*^。^*)
2015年1月24日 2:53 PM | Category:久慈長内店
▲TOP