スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

2月2015

☆新車納車☆

佐々木です♪

 

今日は春みたいなぽかぽか陽気でしたね!!

元気もでますよね(^^♪

 

ということで、

元気をだしてしばらく休んでいたブログの更新を・・・笑

 

今月に入って新車をご納車させていただく

“納車式”を何回かさせていただいておりますので、

そのご紹介を

 

まずはこちら!!

IMG_0229

 

久慈課長が佐藤様にデリカD:2をご納車させて

いただいた際のお写真です!!

長年大切にお使いにいただいたデリカスペースギアを

手放してのお取替え・・・

納車の際も名残惜しそうでしたが、今度は新しい車と

末永くお付き合いよろしくお願いいたします(*^―^*)

 

続いてこちら!!

IMG_0234

工藤スタッフが千葉様にギャランフォルティスをご納車

させていただきました

ランサーの修理などもかかるという事で今回お乗換え

いただいたのですが、

ギャランフォルティスは3月で生産を終了するため、

貴重なご納車となりました!!

引き続きよろしくお願いします(^^♪

 

これからも皆様にステキなお車をたくさんお届けできますように

❤ハートな二人?❤

ヾ(* ̄▽ ̄*)ノこんにちは♪

某沿岸店舗のブログを見てわが家の猫自慢がしたくなった小杉です(≧m≦)
私の家には嫁さんの連れ猫だった↓アメショー↓がおりましたが
F1000079
3年前に亡くなり、もう猫は飼わないと誓ったはずなのに
ペットショップ前を通るたびに泣きじゃくる娘に負けて
2年前の春に縁あって捨て猫を紹介していただき新たな猫を迎えました。
前にもこのブログに登場したことのある↓ コイツ ↓です。
P1010201
オシリから失礼・・・w
こーなってくると留まるところを知らず、昨年秋にもう一匹生まれて2カ月の子猫を引き取り
現在わが家には2匹の猫が元気に走り回っております(^^;)
日々ヤカマシイと思ってしまうのですが、
先日の深夜に私が寝ようと思った時の事でした。
普段は別々のクッションに寝てるくせに
この日に限って2匹一緒に丸くなってるではありませんか(笑)DCF00105
左右対称にハートのような形になって寝てますよ ♪(〃∇〃)ハ(〃∇〃)♪
猫は単独行動を好むと良く聞きますが
後から来たユメはソラの事がどうやら大好きなようです
ソラは好きかどうかはわかりませんがね…(≧∇≦)
癒される猫たちの為にも今週もお仕事頑張ります~☆

 

今週末、決算セールとして皆様にお買い得感あふれる商品をご案内していきます!
先週のブログで紹介したワゴンR、アルト共に1週間で売約済みとなり、
新卒のお客様などもお車探しにご来店いただいております。
ぜひお気に入りの一台が見つかった時や、ご希望の商品などがございましたら
お気軽にクリーンカーきたかみのスタッフへご相談ください!
投稿者:小杉

せんまやひなまつり♪

こんにちは!せんまや店 佐藤です(^O^)

お出かけ大好き♡運転超絶ニガテ!な佐藤ですが(笑)

先日のお休みに1時間半かけて北上市まで行って参りました。

どうしても欲しいものがあり、ネットでは気に入る色がなく、

おまけに送料が800円...(*_*)悩みに悩み、北上のあそこの

お店なら売っている!と重い腰をあげ8時に出発♪

今回も欲しいものの為に早起きしました(*^_^*)笑

開店と同時にお店に入り、店内をうろうろ...

うろうろ... うろうろ...  うろうろ...

いくら探してもお目当てのものを見つけられず、店員さんに聞くと

“ 冬季限定商品なのでもう取り扱っておりませんよ~ 

...笑顔で答える店員さんが眩しかったです(;_;)

1時間半かけて行きましたが、この一言でお買い物終了

悔しかったので、別のお店でいっぱい買い物して帰ろう♪と

意気込み時間を確認すると10時半。11時開店のお店なので水沢まで

移動して水沢でお買い物しよう。と切り替え水沢へ。

南下していくと金ヶ崎で渋滞。日曜日でもこんなに混まないのに

なんで今日に限って~(>_<)と更にブルーな気分に。

1時間かけて北上から水沢まで移動し、時刻は11時半。

今日はついてないな~これでお店お休みだったら泣ける~

不定休だし、休まず営業の月多いし大丈夫だよね~とお店に行くと

駐車場には立入禁止を示すチェーンが。

“ 本日棚卸のため休業 

悲しすぎて言葉が出ませんでした(笑)

...こんな日もありますよね(;_:)

懲りずに来週もお出かけの予定です(-_-)♡

さて、ここからが今日の本題です(笑)

ほかの店舗でも話題になっているひなまつりのお話です♪

千厩町内では、せんまやひなまつり開催中でございます!

IMG_2814酒のくら交流施設と商店街で行われているとの事なので

酒のくらへ行って参りました(^O^)IMG_2812江戸時代から昭和初期の段飾りひな人形や、

IMG_2810手作りのつるし飾りが所狭し飾られておりました☆

見学しているとお琴素敵な音楽が…

IMG_2813

なんと生演奏です♪

せんまやひなまつりは来月3日まで開催しております!

期間中は豪華景品が当たるスタンプラリーや、つるし作り体験など

イベント目白押し(*^_^*)

町内の飲食店ではひなまつり特別メニューを楽しめますよ!

IMG_2815

商店街も酒のくら交流施設も、せんまや店から歩いて行ける

範囲です!せんまや店にいらしていただいた際は

酒のくら交流施設や商店街まで足を運んでみては

いかがでしょうか(^^)/~~~

突然ですが…

こんにちは

営業スタッフ菅原です!

 

本日FM岩手ラジオ番組

DRIVERS “I” 

わたくし菅原が出演します!

時間は17時50分より!

 

みなさん お聴き逃しなく

もりおか厨川店 決起大会!

先日、盛岡市 菜園で、厨川店の決起大会を開催しました!(^^)!

決起大会というと堅苦しいですが、いわゆる

2月・3月がんばろう飲み会ですね(^_-)

そのお店の料理がと~っても美味しかった~(*^_^*)

FullSizeRender (5)

 

 

 

 

 

見てください!!このお刺身の量!!

量だけじゃなく、味もバツグン(^_^)/

 

FullSizeRender (4)

 

 

 

 

 

海鮮鍋も牡蠣入りでバッチグー(古い?)

です。

そりゃ~お酒もすすみ、手酌もしちゃうよね!(^_-)

 

FullSizeRender (6)

 

 

 

 

 

他にも、カレイの煮つけの身がふわふわで、感激しました。

吉田課長の初めの言葉で始まり、笈口マネージャーの締めの言葉で

終わった がんばろう会でした!

 

 

 

 

 

 

 

不器用なのにモノ作り大好きな中島です・・・その3

 スマホを携帯音楽プレーヤーとして

ご利用の方は多いと思うのですが・・・

イヤホンで聞いていると・・・

コードが引っかかったりして邪魔だし

内蔵スピーカーは音がイマイチだし・・・

そこで考えました!

あの小さな内臓スピーカーの低音を

増幅すれば鑑賞に耐えうる音に

なるのではないか?  と

 スピーカーは

今回、材料にするのは厚さ2㎜ほどの

ボール紙 そして準備する道具は↓

 準備→切り取り

大雑把な図面を作ったら

(ダクトを左右に配した~なんちゃってステレオ風!)

想像力を働かせボール紙に線引きしカット

じつは厚さ2㎜ともなると厚みを考慮に

入れる必要がありますし

紙とは言えどカッターナイフで

カットするのはそれなりに大変です・・・

(てーか厚さは1㎜程度のボール紙で

            十分だったかもなぁ・・・)

 接合面は面取りの必要もあり

木片に紙ヤスリを巻きつけて削りました

木工ボンドで接着する時に重宝するのが

輪ゴム!

 組立

作業開始から6時間で や~っと

 完成!

それでは~さっそく試聴

あれ?豊かな低音は何処に?

確かに音量は1.5倍ぐらいにはなったが・・・

じつは・・・

低音を増幅するのにホーン形状

(ラッパのような形状)

を取り入れたので指向性の高い高音が

犠牲になることは予測しておりましたが

思ったほど低音が出こない・・・

ここで「ハタ」と気がつきました・・・

音源であるスマホの内蔵スピーカーからは

増幅するべき低音が本来出ていない

という事に・・・

結果的に増幅されたのは中音のみ・・・

果たして著しく音楽ジャンルを選ぶものに

なってしまいました・・・

つまり・・・

イージーリスニングには向いているけど

ロックには向いていない

高音が耳障りな音源にはマッチするが

中音が中心の音源にはイマイチ

(中音しか聞こえないから安っぽい音に・・・)

しかしメゲずに塗装までやりましたよ~

これならスマホ・スタンドとしても

使えるでしょ?

(これって悪あがきでしょ!)

 DHD001

「DHD」とは

ダイレクト・ホーン・ドライブの略

「001」は その1号機の意

えっ?

欠点を克服した2号機は

いつ出来るのかって?

んん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中古車情報!(2015年2月16日号)

こんにちは

営業スタッフ菅原です!

 

2月も中頃ですね!

本格的に寒くなってきました

 

この季節と言えばスキー

お友達とスキーでエンジョイする…

いいですねー(*´∇`*)

 

かく言う私はスキーは全然できません

肥料袋でソリ遊びが

子供の頃の冬遊びの定番でしたヾ(- -;)

 

話は変わりまして…

今回はいちのせきインター店の

中古車情報をお送りします。

 

以前紹介させて頂いた

ミニキャブトラック

ご成約となりました!

ありがとうございます

現在の展示車はEKワゴンミラージュ

ですが 今月ニューフェースが入荷しました!

アウトランダーです!

P1010782

色はシルバーですので どんな場面にも合います

飽きがこない色なので 長く乗るには最適です

また ロックフォードサンルーフ

ついておりますので

運転中に聞く音楽は

まるで屋外コンサートのように

感じることができるでしょう!

価格も お求めやすくなっていますので

ぜひ足をお運び頂いて

実際に見てください

 

雪まつり

サービスの吉田です

先日家族で小岩井の雪まつりにいってきました

天気にも恵まれ 子供も大喜びでした

 P2032492

P2032480

IMG_1101

と言うわけで疲れて帰って来ました

さて話は変わりますが この時期は人ごみの中に行ったりすると

気になるのがインフルエンザなどのウイルス感染ですが

そんな心配もこれがあれば大丈夫!

じゃじゃーん!エクステアライズです!

IMG_0086

車の中やお部屋に置いておくだけで

浮遊する細菌やウイルスなど除菌します

除菌ガスは人体には無害ですので安全です

小さなお子様のいる家庭でも安心です!

除菌したいところに直接 吹きかけられるスプレータイプもありますよ

どちらも¥2592ですが いまなら10%OFF¥2332で販売してます

気になる方はお気軽にサービスの吉田明広まで お声をかけてください!

☆おすすめ情報☆

こんにちは(^^♪  お久しぶりです

ショールームスタッフの高橋ですm(__)m

昨年の11月から 営業スタッフの菅原に任せっきりになってしまい

後ろめたい気持ちになっておりました(^_^;)

久々の更新は 何か緊張します(*_*)

なにとぞ暖かい目で見てやってくださいませm(__)m

 

さて  昨日 当店舗スタッフにおきまして 

お食事ミーティングを行いました

会場は 当店の向かいにあり 昔から大変お世話になっております 

《インター伊吹》さんです(^O^)/

お座敷をお借りしまして 美味しい≪天重≫ ≪かつ重≫を食しながら

忌憚ない意見を交わし合いました

いつものミーティングとは違い 舌もお腹も満足し 会話も弾みました

いちのせきインター店一同

 お客さまへ より良いサービスをご提供出来る様

心に誓ったのでありました<(`^´)>

 

帰り際 ふと横を見ると とても可愛らしい おばあちゃんのお人形が

DCIM1917

まるっこくて 愛らしいですよね(*^_^*)

話を聞くと 店内のあちこちに この様なお人形が飾ってあるのだと・・・

是非見てみたいと思い お願いをしまして 写真まで撮らせて頂きました

DCIM1919 DCIM1918

とても可愛らしいですよね(^^♪

アットホームな感じで 癒されます(#^.^#)

DCIM1920

見てください このお重

これもお人形同様 ちりめん等を使って作られてるんですよ

とっても 美味しそうです

でも! こちらのお店のお食事はもっと美味しそうで 

本当に美味しいんです

当店で お車の点検等されてる間

インター伊吹さんでお食事なんてのはいかがでしょうか(^_^)

当店では 只今 決算フェアを開催しております

特別装備が付いてこのお値段!? なんてお車や

今だけの限定車! なんてのもございます

体感試乗キャンペーンも行っておりますので

一度足を運んでみてください

温かいお飲物をご用意してお待ちしております(*^_^*)

( 温かいんだからぁ~ ^m^ 

コッ コホンッ(-“-)

ちなみに・・・

当店の定休日は火曜日ですが

インター伊吹さんは水曜日となっております

(。・ω・)ノ゙ こんにちは♪
雪の舞う日が続いてますが、日中の日差しが暖かく感じられる今日この頃
春はもう目の前かな?と雪解けの季節を期待しちゃいますね(^^)

春といえば決算!

ちょうどこの時期にお車を購入した方は車検の時期にもなり、
買い替えを検討されていらっしゃる方もいるのでは…?
というわけで(コジツケ笑)今日は最近入荷した商品をご案内します♪
まずは一台目~☆
IMG_1204

スズキ・ワゴンR FX 2WD 4速コラムAT です。

走行43000km弱で車両本体価格35万円とお手頃価格の一台です☆
免許をとりたてのエントリーユーザーにもオススメの商品です。
もちろん三菱認定中古車で1年間の保証付きですので安心ですね♪
続いて2台目!
IMG_1184

スズキ・アルト F 4WD 5速マニュアル です。

最近希少な5速マニュアルミッション搭載ですので
お探しの方はお早めにお問い合わせください!
装備面もエアコン・パワステ・パワーウインドー・ABS・CDオーディオなど
マストアイテムがしっかり装備されたお買い得な一台です♪
走行距離も11,500km程度ですのでコンディション重視の方にも
安心してお使いいただける一台となっております☆
一台一台が厳選の商品ですので、お気に入りいただけた場合には
スタッフまでお気軽にお声掛けください。
それでは決算モードで良質な商品をドンドンご用意してまいります☆
決算フェア
またEVA調ですが・・・w
お待ちしております (´・ω・)(´_ _)ペコリ

 

投稿者:小杉