みなさまこんにちは。
くじ長内店 広報担当の 山川 です。
昨年7月、久慈港諏訪下埠頭に、豪華客船「にっぽん丸」が寄港された事を
ブログでご紹介させていただいたのを覚えていらっしゃるでしょうか?

(にっぽん丸)
私の営業活動のスタートは、港のパトロールから始まるのですが、
5月14日のパトロール中に、スゴイお客様がみえられました。

5月6日に横浜を出港し、日本一周(途中釜山[ぷさん])しながら
各地で観光して10日間かけて戻るプランだそうです。
久慈市では、三陸鉄道で北山崎を観光するツアーだったそうで、
にわかに市内が活気付きました。
営業活動の合間(ア・イ・マ)をみて、「料金はおいくらなの?」と思い
調べてみましたところ、なんと40~160万円ほど!
「新車のEKスペースカスタム(グレードは”T”)が買えるじゃんっ!」
なんて思いながら、しっかり見送りまでしてきました。



そういえば、我が家にも珍客が来てました。

白い靴下を履いているようにみえるので、
「ソックス」と呼んでいます。(まんまです。)
やべっ!!


春の総力祭やってます!
間に合ったか?
2015年5月15日 6:01 PM | Category:久慈長内店
こんにちは!
営業スタッフの菅原です。
当店営業スタッフである熊谷の
GWの様子をお送りいたします!
熊谷はGW休暇中に
栃木県の日光へ行きました。
世界遺産ツアーをプチ体験しました。
2年連続の栃木旅行ということで

ダックツアーとは
水陸両用車に乗って
市街地や水の中を
走り抜けるツアーです。

※ 水中ではプロペラが動力源に
高さ3.7mから見る景色は
普段見る景色より迫力があり
乗ってみる価値 大アリとのことでした!

※ 入水は、水しぶきが上がるほどの大迫力!

※ 湯西川ダムの景色 美しいですね!
これからの暑い季節には
ピッタリですね!
ご家族と一緒に日光に行く際は
ぜひ寄ってみてください!
話は変わりますが…
一味違う景色を楽しむといえば
目線が高く運転もしやすいですので
楽しくドライブできますよね?
家族旅行に行くのも
これ一台で十分ですよね?
また 今流行の
ディーゼル車は力強いうえに
燃料代がお安く済みますので
走りもお財布にもいいですよね!
エコで経済的な デリカD5
今なら体感試乗ができます!
ダックツアーに行く前に…
今度の土日は
いちのせきインター店へ!
2015年5月15日 5:47 PM | Category:一関インター店
こんにちわ 5月だというのに暑い日が続きますね
クルマのエアコンの点検はお済ですか?
本格的な夏の暑さがやってくる前に、エアコンガスとフィルターの点検をお勧めします
今月いっぱいみずさわ店ではエアコンフィルターを通常価格の20%OFFで販売中です
又、テレビCMでもおなじみのデリカD:5クリーンディーゼルやアウトランダーPHEVも出来ます
ご来店をお待ちしています。

2015年5月15日 5:23 PM | Category:水沢店