ゴム手袋の話
お久しぶりです。
ショールームスタッフの山下です。
先日から少し気になっていることがあります。
デパートの中にある本屋に行ったときのことです。
文房具売り場から、おじさんの怒鳴り声が聞こえたので、野次馬するしかない!と思い、
もしオジサンが暴れても逃げられる距離まで近づいて観察していました。
そのオジサンはカウンターで店員のお姉さんに何を言ってるかわからないけれど、怒鳴りながらおもむろにゴム手袋をはめたのです。
業務用風の分厚いゴム手袋で、ゴム手袋の全ての指先から、びよ~んと20センチくらいの釣糸のようなものが伸びているのです。
釣糸なのか、太目の透明ワイヤーなのか定かではありませんが、
オジサンは言いたいことを言った後、ゴム手袋をはめたまま、揺ら揺らしながら帰りました。
あれは、何用の手袋なのでしょうか?
気になってしまい、ネットで手袋専門店とか業務用品の通販とか見たのですが、わかりませんでした。
わかる方がいらっしゃいましたら是非、にのへバイパス店へご一報ください。
久々の更新がとってもくだらない内容ですみません・・・
2015年5月22日 3:57 PM | Category:二戸バイパス店