皆様、タイトルのこの漢字は読めますでしょうか?
私はたった今、変換してみて知りました (笑)
実は先日お客様のご自宅にお邪魔した時にこんなものをいただきました!

これは可愛らしい立派な木彫りの「ふくろう」ですね!
そうなんです!
正解は梟(ふくろう)でした!
いやぁー動物好きの私としては最高に和みますね
どこの美術家の方が作ったのでしょうかね?
私「ちなみにこれはどこで買われたんですか?」
お客様「ん?これは作ったんだよ?」
Σ(゚д゚;)
びっくりしすぎて言葉も出ませんでした

この後姿までなんと微笑ましいふくろうの親子を
どう作ったのでしょうか・・・。
学生時代に美術の評価が2しかもらえなかった私には
難しすぎますね・・・。
あ、ちなみに5が一番良い評価の学校でした(・・;)
また私は質問をしてみると・・・
私「いつ作られたんですか?」
お客様「置物の底に私の名前の隣に書いてあるよー」

え、今日ですか( ̄△ ̄;)
本当に謎ですね( ̄△ ̄;)
こんな出来立ての素晴らしいものを
いただけるなんて・・・
ありがとうございました!
早速ショールームに飾らせていただきました。
よろしければ皆様も見にいらしてください!!

営業の斉藤でした
2017年1月26日 7:11 PM | Category:盛岡厨川店
先ほどのeKワゴン、eKカスタムに続きまして・・・・。
コンパクトカー【デリカD:2】にはハイブリッドが追加されて発売です!
これまで販売しているマイルドハイブリッドに加え、
さらに優れた燃費と力強い走りを両立させたハイブリッドを設定。
お客様のライフスタイルや用途に合わせて選択頂けるようになりました。

内外装の各所にはブルーをアクセントとして装着しエコイメージを演出されているようです。
ハイブリッド専用のメーターやエンブレムも採用されており、特別感が感じられる一台になりましたね!
【ハイブリッドシステム】
デュアルジェットエンジン、駆動用モーター、高電圧リチウムイオンバッテリー、
5速自動マニュアルトランスミッションで構成されるパラレル方式のハイブリッドシステムです。
EV走行も可能で、JC08モード燃料消費率(国土交通省審査値)は32.0km/Lを達成しています。
力強くキビキビとした走りが楽しめる「標準モード」と、
EV走行の頻度を高めてエコドライブをサポートする「エコモード」の2つを選択することができます。
いずれの走行モードでも約60km以下での一定走行時にEV走行を可能としています。
魅力満載のデリカD:2、オススメの一台です!
どうぞ、岩手三菱の各店でお確かめください!
2017年1月26日 11:14 AM | Category:News & Information
皆さま、こんにちは。岩手三菱自動車です。
本日は嬉しいニュースを二つお知らせしたいと思います。
まずは一つ目! eKワゴン、eKカスタムが一部改良され新たに本日(1月26日)より発売となります。

こちらがeKワゴンです。ボディカラーは新色で追加されたコーラルピンクマイカです。
落ち着いたピンクですので、男性でもお選び頂けると思いますよ♪
こちらがeKカスタムです。eKワゴンと同じく、新色で追加されたライトニングブルーマイカです!
迫力あるフロントデザインとマッチしていて、とってもカッコいいと思いませんか?
上記2色を新たに加えて、eKワゴンは全9色、eKカスタムは全6色の展開となっております。
それぞれの専用色もございますが、きっとあなたにピッタリの色が見つかると思います。

ボディカラーの他にも、ターボ車にはクルーズコントロールが採用されたり、
eKワゴンはEグレードにもプライバシーガラスが採用されるなどの機能が追加されております。
詳しくは、お近くの岩手三菱のお店へご来店ください。お待ちしております。
2017年1月26日 10:44 AM | Category:News & Information
▲TOP