みなさんこんにちは。
いきなりですが、
「五月晴」
みなさんはどのように読んでいるでしょうか?
「さつきばれ」 「ごがつばれ」
どちらかだと思いますが、
それぞれ意味が少し違うのはご存知ですか?
私は調べるまで同じ意味だと思っておりました。
「さつきばれ」は6月(陰暦の5月)の梅雨時に見られる晴れ間のこと。
「ごがつばれ」は新暦の5月の晴れの日を指します。
調べて意味を知ると面白いですよね。
さて今回は前回の続きとなります。
それでは後編へどうぞ。
海沿いを走りたいという
私の希望通り、空の青と同じく
広大な青が眼前に広がっていた。

目的地の道の駅は、大型連休にふさわしく
活気があった。
建物の裏側が砂浜になっており、
自然と足を運んでいた。

足元から伝わる独特の触感に
足を取られながら、
波打ち際まできた。
周りに人はまばらにいたが、
波の音にかき消されていた。

「俺波の音だったら1日中聞いてられるわ。」
「波の音ってお母さんのおなかの中の音に近いらしいよ。」
「あー。だから安心するのかね。」
ものの15分が、
1、2時間たったかのように感じる。
「さて帰りますかね。」
一足先に夏を体感する。
澄み渡った青に思う。
「休みがずっと続かないかな~。」

終
二回にわたり、お送りしました私の
ゴールデンウィークの一幕。
少し小説チックにしてみました。
たまにはいいですよね。
長いお休みも終わりまして、
再稼働しました盛岡仙北店。
元気いっぱいで営業しておりますので、
ぜひご来店ください!
営業スタッフの江村でした。
2019年5月12日 12:15 PM | Category:盛岡仙北店
こんにちは!千厩店 小野寺です(^O^)
みなさま、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか~??
GW中もお仕事だった皆さん、お疲れ様でございました!
ショールームにいらっしゃたお客様とお話していると
しっかり10連休のお客様も意外と⁉多く、
なかには11連休の方もいらっしゃいましたよ~(*^^*)
弊社でも28日から4日までお休みいただきましたが、
連休中の小野寺は野菜苗を植えたり、買い物に行ったり、
甥っ子たちと遊んだり、リフレッシュさせていただきました♡♡
皆さまのお話もお聞かせくださいね(^O^)♪
・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・
以前、ご案内いたしました、新型eKワゴンですが!
大変大変お時間いただきましたが、ご試乗の
準備が完了いたしました~(^ω^)


ご試乗をご希望のお客様はお気軽に
お問い合わせ、お声掛けくださいませ~✿
・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・
本日の千厩店展示会おもてなしは

コージーコーナーさんのシュークリームを
ご用意しておりますよ~(*^_^*)
\ 只今、ご来店いただいたお客様には /
☆ 室内インパネ廻り除菌 無料サービス!
☆ ドアノブくすみ&ドアミラー汚れ取り 無料サービス!
☆ 燃料添加剤 特別価格 1000円(税込)!
☆ オイル添加剤 特別割引 30%OFF!
上記4品目の中からお好きなサービスメニューを
おひとつ、お選びいただけますよ~(^O^)
※ ご来店入庫いただいたお客様に限ります。
詳しくはスタッフにお尋ねください。
皆さまのご来店、お待ちしております(^^)/~~~
2019年5月12日 12:13 PM | Category:千厩店
軍事オタク(?)の中島です。
「令和」となって初更新となります!
皆様、GW中は如何お過ごしでしたか?
私は出費を抑えるべく、自宅でジッとしていた訳ですが・・・
当店メカニックの中里君は、家族サービスで一路青森へ~

青森県立三沢航空科学館です。
やっぱり最初に目につくのはコレ!

これは本物ではなく、2011年公開の映画
「連合艦隊司令長官 山本五十六」で使用された
原寸大の模型です。
次は復元中のコレ!

これは訓練飛行中のトラブルにより十和田湖に不時着した
機体で、平成24年に湖底から引き上げられたものです。
次は三菱にも所縁のある・・・

国産初の旅客機として永く就航していた機体です。
以前は花巻空港で最も目にすることの多い飛行機でした。
V型12気筒エンジンを写してくるなんざぁ~
さすがメカニックだなぁ~といったところです。
そして三沢おススメのグルメはコレ♪

科学館の近くにあった食堂で食べたそうですが、
相当「美味しかった」とのことでした!
機会があったら是非一度訪れてみたいと思った次第です。
さて、ここで当店からのお知らせです!
5月のお得な「サービスメニュー」をご紹介いたします。

点検や整備の際にご利用できます!
週末は是非花巻店にご来店ください!
2019年5月12日 12:12 PM | Category:花巻店