6月2020
こんにちは!
この梅雨時、蒸し暑い中、傘をさして歩く機会も多いもの。
そこで首掛けの扇風機はいかがでしょうか?
両手が開くので、傘を差しながらの使用も大丈夫。
暑い中での草取りや、何か作業をするときも、
扇風機の位置を気にせずいつでも風を受けることができます。
マスク熱中症対策にもいいかも・・・?
《WFan ハンズフリー 首掛け扇風機 ver.2.0》
3,300円(税込)
USBからの充電式。最大7時間連続使用できます。
強さは微風、弱風、強風の三段階。約225gと軽量です。
カラーバリエーションも多数。
興味を持たれたお客様、お気軽にお問合せください

2020年6月30日 5:03 PM | Category:盛岡津志田店
こんにちは。
いつも二戸バイパス店をご利用いただきありがとうございます。
7月の休業日は下記の通りとなります。

お車の故障などで緊急を要する場合はお手数でございますが、
日本自動車連盟(JAFロードサービス)へご連絡をお願い申し上げます。
電話番号 0570-00-8139 又は #8139
ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願申し上げます。
梅雨に入り湿度が鬱陶しい季節になりましたね。
雨の日の運転は視界も悪くなりがちですので、晴れている日以上に気を付けましょう!
エアコンを使用する機会が増えるこれからの季節にぴったりなエアコンフィルターの交換やクレベリン消臭はいかがでしょうか?

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2020年6月29日 5:45 PM | Category:二戸バイパス店
こんにちは
営業スタッフの斉藤です。
さて、本日第9回という事で
お車紹介ミラージュ編が完結になります!
今回は総集編&おまけ(NG集)になります!
高橋大地さん、千葉大地さんありがとうございました!
ミラージュ編これにて完結となりましたがいかがでしたでしょうか?
NGもたくさん出しながら頑張って説明していただきましたので、
今回はNG集としてご紹介いただきました!
今までの動画は下記リンクから飛ぶことができます!
第1弾はこちら
第2弾はこちら
第3弾はこちら
第4弾はこちら
第5弾はこちら
第6弾はこちら
第7弾はこちら
第8弾はこちら
2020年6月29日 5:44 PM | Category:盛岡仙北店
こんにちは!
営業スタッフの菅原です。
本格的な夏が近づいてきました!
今年も昨年のような
猛暑が予想されますが…
みなさん!
暑さ対策してますか?
そこで今回
私たちがおススメするのがこちら!
Wファン ハンズフリーモデルです!

※今回のモデルは 鈴木 営業スタッフです!
首掛けタイプなので
卓上作業や外での作業の際
作業の邪魔をすることなく
涼む事が出来ます!
一回の充電で
7時間連続稼働が可能なので
長時間作業のお供にも適しております!
USBで充電できるので
パソコンの前なら
常に充電しながら
稼働できますね!
もちろん
首に負担の少ない
軽量設計ですので
長時間の利用もラクラクです!
そんなWファンですが
なんと只今
通常のファンの他に…
数量限定!
新世紀エヴァンゲリオンとの
コラボモデルも
販売しております!



数に限りがございます。
お早めにお買い求めください!


冷却作戦、始動

今度のお休みは
2020年6月27日 5:37 PM | Category:一関インター店
こんにちは!千厩店 小野寺です(^O^)
2週間ほど前に我が家に突然現れた↓コチラ↓

イエス、クワガタくん!
第一発見者の旦那さんいわく
階段の壁に引っ付いていた!とのこと。
なぜ家の中にクワガタが?(;´・ω・)
と、思いつつもこのクワガタはお姉ちゃんの
子どもたちにプレゼント~☆
そして、先日。

今度は真夜中に突然リビングに!
この家は昆虫屋さんなのか?(‘Д’)笑
こちらのクワガタも甥っ子たちにプレゼントし、

上段に(1回目)長男:ノリオ
下段(2回目)次男:ノリスケ
VIP待遇で元気に暮らしているそうです~(*^^*)
・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・
さて、毎日ジメジメ、蒸し暑い日が続いておりますが!

氏家店長はとっても爽やか~♪
そしてそして~

齋藤さんも爽やかな笑顔~♪
お二人がとっても爽やかなのは!


こちら!
ハンズフリーポータブル扇風機【WFan ダブルファン】
を使っているから~\(^O^)/
(※ 勿論、持ち前の爽やかさも♡♡)
ヘッドフォンのように首にかけて使うので
(約225gで軽いですよ~)
手がふさがってしまうこともございません!
USBポートから充電することで稼働しますので
面倒な電池交換なんかも不要♪
フル充電で微風は約7時間、弱風で約4時間
強風で2.5時間お使いいただけます☆
外での作業はもちろん、今はやりのテレワーク等
ご自宅でも大活躍!特に奥様方!夏場はガスを使うと
キッチンが熱気で揚げ物なんてやってられない!
素麺が食べたいと言われても、あんなに大量のお湯
沸かしてごらんなさい!サウナ状態よ!と旦那様に
文句を言いたくなってしまいますよね(:_;)
...あれ?
...うちだけ?(;´Д`)笑
そんな夏場のキッチンでも首にかけてお使いいただくので
お料理の妨げにはなりませんよ~(*’ω’*)
カラーバリエーション豊富ですし、


エヴァンゲリオンとのコラボデザインも♪
上のおふたつは氏家店長よりお借りしました(^^)
エヴァンゲリオンは限定デザインなので
ご希望の方はお早めに~☆
価格、カラーバリエーション等詳しくは
スタッフにお尋ねくださいね(*^^*)

\ 皆さんもWFanで快適な夏を! /
2020年6月27日 5:31 PM | Category:千厩店
皆さんこんにちは。
最近梅雨らしく
雨が降り続いていますね。
植物、作物には恵みの雨ですが、
ジメジメと湿度が高いのは
なかなか不快です。
梅雨明けが待ち遠しいです。
さてここで、7月定休日のご案内です。

毎週水曜日と第二火曜日が定休日となっております。
尚、当社休業中のお車のトラブルに関しまして、
JAF(日本自動車連盟)
TEL:0570-00-8139(#8139)
をご利用いただきます様、よろしくお願いいたします。
盛岡仙北店では、
お車の車内除菌・消臭、ボディーコート、Fガラスはっ水など
これからの季節にピッタリのサービスメニューを
展開中です!!
お気軽に仙北店スタッフまでお問い合わせください♪

営業スタッフの江村でした。
2020年6月27日 4:31 PM | Category:盛岡仙北店
こんにちは!
営業スタッフの菅原です。
最近 通勤の際
道路沿いに咲いているアジサイも
少しづつ色づき始め
梅雨らしさを実感するようになりました。
そろそろ夏本番!
みなさんの夏の予定は
いかがでしょうか?
ぜひお聞かせください!
7月の休業日をご案内いたします!

毎週水曜日と第二火曜日が
定休日となっております。
尚 当社休業日
愛車のお困りごとに関しましては
電話 : 0570 – 00 – 8139
をご利用頂きますよう
お願い申し上げます。
さて タイトルにもあるように
昨日より
新しいメンバーを迎えて
営業をしております!
佐藤 愛季さんです!

一関市出身!
趣味は音楽鑑賞
休日はゲーム・アニメなどを見て
過ごしているとのことです!
不慣れな所もあるかと思いますが
皆様のお役に立てる様
一生懸命対応してくれますので
お気軽に話しかけてください!
今度のお休みは
2020年6月27日 3:49 PM | Category:一関インター店
日頃よりスズキショップ盛岡高松をご愛顧頂き、
誠にありがとうございます。
7月の定休日のお知らせ致します。
7月の定休日は、毎週水曜日と第二火曜日の
_1日・8日・14日・15日・22日・29日
となります。
お客様へはご不便をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------
●お車のトラブル・搬送のお問合せ
※JAFロードサービス救援コール
(全国共通・24時間)0570-00-8139(有料)
または短縮ダイヤル♯8139
----------------------------------------
2020年6月27日 1:12 PM | Category:盛岡高松店
こんにちは
営業スタッフの斉藤です
おクルマ紹介コーナー今回で第8弾になります!
今回は千葉大地さんおすすめのディーラーオプションを
ご紹介いたします!!
千葉大地さんありがとうございました!
他にもたくさんのディーラーオプションが
ございますので、お客様の好みの1台にできます!
次回でおクルマ紹介ミラージュ編いよいよ最後になりますので
ぜひお楽しみに!!!
第1弾はこちら
第2弾はこちら
第3弾はこちら
第4弾はこちら
第5弾はこちら
第6弾はこちら
第7弾はこちら
2020年6月26日 5:02 PM | Category:盛岡仙北店
佐々木です♪
今日は寒くて、上着を着て、暖房をかけて車に乗っていました…
やりすぎですかね(^^;)
さて、今日は雨ですが、先日の日曜日は青空が広がっており、
全国的に“部分日食”が観測されたとのこと。
当店でもショールームスタッフの米倉さんがその貴重な瞬間を
撮影に成功

少し画像小さくて見えにくいかもしれないですが、しっかり
撮影されていました♪
(※画像クリックして頂ければ見やすいと思います!)
今年はコロナウイルスの蔓延、それによる自粛生活等で
気持ちが暗くなりがちですが、こういう発見もあるかもしれないので
上を向いて行きましょう
2020年6月25日 4:24 PM | Category:北上村崎野店
« BACK
▲TOP