10月2022
皆さんこんにちは☀
渡邊🔰です
最近は名乗り口上のネタが底をつき
「そういえば普通に名乗ったことない気が・・・」
という事で、普通に名乗らせていただきました!
・・・なんかさみしい気が🥺
まだ募集してますからね?!
そんなことはさておき😑😑😑
本日は『11月休業日』のご案内です!

10月より営業時間が変更になり
9:30~18:00となっておりますので、
皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします🙇♀️🙇♂️
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.*.○。・.: *
尚、お車の故障やトラブルにつきましては、
JAF(日本自動車連盟)
TEL:0570-00-8139(または#8139)へ
ご連絡いただきますようお願いいたします
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.*.○。・.: *
10月は岩手三菱をご愛顧いただきありがとうございました✨
11月の弊社もよろしくお願いいたします😊💕
次回の更新もお楽しみに♪
以上渡邊🔰でした
2022年10月31日 1:00 PM | Category:盛岡仙北店
10月も後半になり秋が深まってきました!
このほど 令和4年度岩手県総合防災訓練が行われ、
大船渡店では 陸前高田市津波避難訓練に参加いたしました。




午前8時30分ののサイレン、ヘリコプターの発着を目の当たりにして
東日本大震災時の緊張感がよみがえってきました。
弊社では 陸前高田市とも 災害時協力協定を結んでおりまして
災害による大規模停電が発生した場合に弊社が保有する
電気自動車・プラグインハイブリッドEV等の電動車両を貸出して
被災地の避難所などへの電力供給を行います。
今回の訓練ではPHEV車からの電力で、電気ポット、ヒーター、
テレビ、電子レンジなどの使用デモンストレーションを行いました。
岩手県知事、陸前高田市長はじめ 避難訓練参加の方々に災害時の
有効利用のご説明をいたしました。
災害はいつどこで起こるか分かりませんので 今後も常に
防災意識をもって生活していかなければならないと再認識しました。
弊社 11月の営業日です。

当店では引き続き新型コロナウィルスの感染対策防止として
店舗内の消毒、換気を行っております。
ご来店の際は、マスク着用、検温、手指消毒等、感染症予防
へのご理解とご協力をお願いします。
2022年10月31日 12:59 PM | Category:大船渡店
11月になりますので営業日に関するお知らせです。

紅葉の色合いも徐々に濃くなり、
秋の行楽シーズンも真っ盛りという感じです。
ふと目にした1本の「もみじ」の赤と黄が
鮮やかだったので思わず写真を撮ったのですが・・・
伝えられるだけの撮影センスがございません・・・

本当にキレイだったんですけどね・・・
恒例化しそうな古い車のカタログ紹介ですが、
今回は相当マニアックなコレです!

フォルテです!
以前「ランサー・セレステ」というスポーティークーペが
ありましたが、米国では「アロー」という名で
販売されました。

「フォルテ」は米国では「アロートラック」という名で
販売されていた車です。
確かにデザインはランサーセレステと似た部分も
ありますが、中身は別物です。

クロスカントリーブーム真っ只中に追加販売された
フォルテ4WDですが、残念ながらパジェロやデリカほどの
ムーブメントは起きませんでした。

現在でもピックアップトラックのファンは
決して少なくありません。

こんなスポーティーなボンネットトラック!
私は「アリ」だと思うのですが・・・
皆さんはいかがでしょう?
2022年10月30日 5:48 PM | Category:花巻店
皆様こんにちは。釜石野田店 石山です。
29日、大船渡市立越喜来小学校体育館で、
令和4年度岩手県総合防災訓練が行われ、当社も参加させて頂きました。
8時30分 訓練の地震発生の放送が流れ、
避難指示が発令されました。
住民の方が高台にある越喜来小学校に避難してきました。

9時 訓練の津波到達の放送が流れ、
避難住民の受付、誘導が行われました。

屋内スペースでは、避難時の災害用備品が展示してありました。




屋外訓練スペースでは、
電力会社の電源車、避難所給油のためのローリー
通信会社の衛星携帯電話や、
ガソリン、軽油の燃料で動く発電機のほかに
プロパンガスの発電機もありました。

当社では、アウトランダーPHEVと
エクリプスクロスPHEVのコンセントから
コードリールを使用してジェットヒーター
電子レンジ、電気ポットなど
災害時に停電になっても災害支援の電源車として
使えることをお伝えしました。



訓練に参加された皆様からは、
PHEVからの供給はどれくらいもちますか?
との質問や、避難所が寒い時ヒーターは必要だよね。
という声もいただきました。
私たちも災害に備える事や
非常時にPHEVを役立てて頂きたいと思いました。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今回は災害支援車の実演のほかに、
充電出来るバッテリー搭載の近距離モビリティ「WHILL」も
ご試乗いただきました。


確かにこれはいい!というお声をいただきました。
地域の皆様、出展企業の皆様、
岩手三菱自動車の訓練スペースに関心を持っていただき
ありがとうございました。
2022年10月30日 1:04 PM | Category:釜石野田店
11月の休業日のお知らせです
毎週水曜日
8日(火)22日(火)
となっていますm(__)m
休業日の際の
お車の故障で緊急を要する場合は…
JAFロードサービス 0570-00-8139
#8139
へご連絡をお願い申し上げます
そしてそして、今実施中のキャンペーンのご紹介です!
ご来店&試乗でデジタルギフトキャンペーン
実施中です(^o^)丿
先着 5,000名様限定で、
選べるギフト券が当たります!!
(Amazonギフト券、Appstore&iTunesギフトカード(デジタルコード)
Googleplayギフトコードの3タイプから選択)
ご来店の際は、必ずスマートフォンをご持参ください
あらかじめ、試乗したい車と日程をお電話いただくと
スムーズにご案内できると思います(*^▽^*)
0194-52-3811
気になる車種がある方は、
今のうちに試乗してキャンペーンに応募しちゃいましょう☆彡



その他にも新車購入資金プレゼントキャンペーンも
実施中です(^o^)丿
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
久慈市も紅葉が色づいてきました!!!
紅葉ドライブに行きたいな~と思っているこの頃です…
次のブログに載せられるように
準備しておきます(`・ω・´)ゞ
2022年10月30日 1:03 PM | Category:久慈長内店
皆様こんにちは。
10月もあと僅かで終わり、あと約2カ月で今年も終わってしまいますねぇ。
ですが、まだまだイベントはたくさん残っています!
10月のイベントと言えば・・・そう!
ハロウィンですね!!!
元はヨーロッパの文化だったみたいですけど、
今は日本でも大変盛り上がる行事の一つですよね!
ジャックオーランタンもよく街で見かけますよね(▼w▼)
子供たちが「トリック オア トリート」と言ってお菓子を貰いに
家を訪ねる文化は流石に日本ではあまり見ませんが、
仮装する方は多くなりましたよね!
私は・・・かぼちゃの煮物でも食べますかね。






それでは11月の定休日のおしらせです。
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
11月は毎週水曜日と8日(火)と22日(火)が定休日となっております。
休業中にお車の故障などのトラブルがございましたら
JAF(日本自動車連盟)
☎ 0570-00-8139 or #8139
にご連絡をよろしくお願いいたします<(_ _)>
2022年10月30日 11:05 AM | Category:盛岡津志田店
こんにちは!水沢店です(^-^)
最近めっきり寒くなってきましたね
先日我が家のあたりも霜が降りていて、
初体験のワンコは朝のお散歩の時に
霜がついた葉っぱをずーっとペロペロしながら
歩いてました🐕
・・・雪なんて見たらどうなるんでしょう(;^ω^)
それではタイトル通り11月の店休日を
ご案内させて頂きます♪

休業日にお車でお困りの際は
JAFロードサービス
0570-00-8139
又は #⃣8139
へご連絡をお願い致します。
それからそれからーーー!
スタッドレスタイヤの準備はお済みですか?
「今年も履けるかしら?」
「去年の点検時に溝が減ってると言われてた!」
という時はどうぞお気軽にお問合せ下さい(^^)

既にタイヤ交換のご予約も多数いただいております!
混雑が予想されるため
早めのご予約をお勧めいたします⛄
最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m
2022年10月30日 8:54 AM | Category:水沢店
日頃よりスズキショップ盛岡高松をご愛顧頂き、
誠にありがとうございます。
11月の休業日をご案内致します。
─≪11月休業日≫─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
_2日 ・8日 ・9日・16日・22日・23日・30日
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─
_
お客様にはご不便をおかけしますが、
何卒ご容赦くださいますようお願い致します。
---------------------------------------
●お車のトラブル・搬送のお問合せ
※JAFロードサービス救援コール
(全国共通・24時間)0570-00-8139(有料)
または短縮ダイヤル♯8139
----------------------------------------
2022年10月27日 4:17 PM | Category:盛岡高松店
こんにちは。
10/22(土)に葛巻町民まつりに参加させていただきました。
あいにくの天候でしたが、電気自動車に興味を持って足を運んでくださった方もおり、
徐々に電気自動車が認知されてきているのだなと感じました。
お子様向けのバイクレースなどもあり、心が和むイベントでした(^_^)

2021年9月に「災害時協力協定」を締結してから今回で2回目の参加となりました。
災害時協力協定とは災害による大規模停電が発生した際協定先の市町村に対して当社が保有する電気自動車や、
プラグインハイブリットEV(PHEV)等の「電動車両」を無償で貸し出す協定です。
災害対策本部の移動車両としてはもちろん、電動車両だからこそできる避難所などへの電力供給を行うことで、停電時でも携帯電話の充電や冷暖房・照明確保などが可能となります。
葛巻町は「2050年ゼロカーボンシティ」を宣言しており、また風力発電では県内有数の数を誇っているのだとか!
町役場には無料で利用できる急速充電器も設置しているなど、次世代へ向けた取り組みが進んでいる町だと感じました。
またこのような機会があればぜひ参加させて頂きたいと思いました。
2022年10月25日 2:40 PM | Category:二戸バイパス店
皆様こんにちは
唐突ですが皆様はアクセサリーはお好きでしょうか?
ネックレス、ブレスレット、イアリング・・・
色んな種類やデザインがあって素敵ですよね!
先日営業スタッフの吉田さんが
ブローチをつけていました。
流石、吉田さんお洒落だなあ・・・
それではブローチの紹介をしてもらいましょう!

あ、ごめんなさい!
お電話中だったようですね!
トンボ型のブローチですね( -`ω-)
虫の形のブローチってお洒落ですね!
私のイメージのブローチは首元に
ついているイメージなのですが、
背中につけていますね?
Tシャツみたいに前と後ろ間違えた
という事ではないと思うのですが・・・。
もしかしたら若者の中では
これが流行りの付け方なのかも!
トレンドもしっかりチェックしているんですね!!
流石吉田さん!!

いや、本物かーい!!
電話相手もトンボかーい!!
そしてそのまま背中にトンボをつけたまま
外に走って行き、戻ってくる頃にはトンボはいなくなっていました。
後で吉田さんに聞いてみたら
いつから止まっているか、いつ飛んで行ったか
全然気づかなかったそうです(; ・`д・´)
きっと無事外に帰ったことでしょう。
これが本当のとんぼ返り(帰り)
なんつって(・´з`・)
あーはっはっはー!
はぁ・・・寒い。
帰ろう・・・。
2022年10月25日 11:43 AM | Category:盛岡津志田店
« BACK
▲TOP