スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

秋田自動車道にて

先日秋田登録のために秋田市まで行った記事をご案内しましたが、
その道中の所々には、やはり大雪の名残があり
除雪作業が行われていました。

秋田自動車道はご存知の方も多いかと思いますが
岩手県側のほとんどは片側1車線の対面通行となっております。
ですので大がかりな除雪作業を行う際は
交互通行の車線規制が行われることがしばしばあります。

 

こんな感じで行われてるんですが・・・

ん?

んん??

ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


 
まさにこの左側の雪壁の上がまさに雪崩おきそうなところなんですけど…
10分弱待たされる間、崩れるなよ~」と祈ってました(笑)
何せ片側1車線の道路ですので逃げ場はないので
ここで雪崩おきたら助かりませんから…

そして交互通行待ちの間に見つけた反対車線の案内標識の裏側がこれ

この雪の塊が目の前に落ちてきたらパニックになりそうですよね…(怖)

みなさんも雪道の走行の際は
見えないところに危険が潜んでいる場合がたくさんありますので
十分気を付けて走行しましょう☆

それでは本日から始まる
【期末大決算まつり】
を成功させるべく頑張りましょう!

投稿者:小杉