☆油麩丼☆
こんにちは\(^o^)/
ショールームスタッフの高橋です(*^_^*)
先日 宮城県の登米町の話題を載せましたが
その中の 名産品『油麩丼』のセットを
買っちゃいました(^^)v
『油麩』とは
宮城県北部の登米地方に
昔から伝わる食材で
小麦粉のたんぱく成分のグルテンを
揚げて作った あげ麩です!
一般的な油麩は 長さ約25cm 直径約5cm位の
フランスパンの様な形で 植物油で揚げてあります。
その油麩を輪切りにし
カツ丼のカツの替わりに使った食べ物が
『油麩丼』です!
だし汁を吸った油麩とネギに絶妙にからむ半熟の卵!
パッケージを見ているだけで よだれが・・・^m^
とゆー事で!
私! 作ってみました!
見栄えは良くありませんが・・・(^_^;)
とても美味しかったです♪
ヘルシーであっさりしているので
女性や年配の方にもオススメです!
私も知らなかったのですが
B-1グランプリにも出展した事もある様です!
機会がありましたら
是非 食べてみてください
2013年8月31日 4:33 PM | Category:一関インター店