カネノナルキ!!
こんにちは!長山です。
すっかり寒くなりましたね(*_*)風邪などひいてませんか?
みなさん、カネノナルキ(金のなる木)☆彡をご存知ですか?
お客様から、立派なカネノナルキをいただいたので、ご紹介したいと思います(*^。^*)
別名 カゲツ(花月) や オウゴンカゲツ(黄金花月) とも呼ばれます。
秋から冬に鮮やかな緑色になり、冬にはカワイイ花が咲きます!!
英語ではdollar plantといい
葉が硬貨に似ているのが、名前の由来のようです。
栽培業者が五円硬貨の穴を頂芽に通して固定し、若枝が硬貨の穴を通ったまま
成長するようにして硬貨がなったように見せかけ、縁起物的な販売方法をとったため
「金のなる木」と俗称されることが多くなったそうです。
本当にお金がなってくれたら・・・・と切に思いますが、甘いですね(^_-)
ショールームの入り口に飾ってますので、是非見に来てください!!
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日(今月は13日(水)も休みとなります)
お待ちしております。
2013年11月7日 12:45 PM | Category:盛岡厨川店