【盛岡仙北店】今年も来たる…PART2
みなさんこんにちわ。
昨日は、節分でしたね♪
豆はまきましたか?恵方巻きは食べましたか?
節分は1年で4回もあるのは、ご存知でしたでしょうか。
「節分」は「季節を4つに分ける」という意味があります。
季節を分ける日は、1年で4回あり、それぞれ立春、立夏、立秋、立冬と呼ばれています。
春夏秋冬それぞれが始まる前日を、節分といいます。
豆まきの文化は中国の風習で、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていました。
文武天皇時代の慶雲3年(706年)に宮中で行われていたそうです。
現在の節分は、室町時代に確立されました。
と、知っているようで知らない知識を今後も紹介していきます!
****************************************************
さて今回は、前回に引き続き、2月10日(土)~2月12日(月)に開催されます
「ぶっちゃけ市」のお知らせです。
この3日間だけのお得なサービスメニューがございます!
①BMCマスク(レギュラー):冬の必需品!
市場参考価格 615円(税込)→ぶっちゃけ市特別価格 400円(税込)
②金華さば味噌煮・水煮<彩>:好評につき、アンコール!
市場参考価格 458円(税込)→ぶっちゃけ市特別価格 410円(税込)
③クレベリン車内消臭・除菌:染みついたタバコ臭・ペット臭を消臭!
軽・小型車 当社通常価格 1,000円(税込)→ぶっちゃけ市特別価格 500円(税込)
RV・SUV・1BOX 当社通常価格 2,000円(税込)→ぶっちゃけ市特別価格 1,000円(税込)
④エクステアライズ車内消臭・除菌(置き型):いやなにおいを除去&抗菌
当社通常価格2,592円(税込)→ぶっちゃけ市特別価格1,600円(税込)
このチャンスを逃さぬよう、ぜひご来店ください!!
営業スタッフの†江村†でした。
2018年2月4日 11:35 AM | Category:盛岡仙北店