スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

桃の節句

 

皆様こんにちは(´ω`)

もう3月ですね

 

3月といえば、桃の節句

ということで、最近はやり(?)の毛玉で作ってみました☆

 

 

少しでも、ショールームに季節感がでればいいなと(*^ω^*)

 

 

 

作り方は簡単で

ひたすら羊毛をチクチクするだけで形になるんです!

 

今回は、胴体の白を

100円ショップにも売っている 普通の綿を使いました。

これも、羊毛と同様にチクチクしていれば、固まるんですよ★

 

 

で、普通の綿をチクチク・・チクチク・・・ “φ(・_・´;)

すると、こうなるんです↓

 

次に、着物部分に当たる ピンクや水色の羊毛を

先程の本体に巻きつけて、またチクチク・・・

 

ウサギの耳や扇子なども

最初に羊毛でなんとなくの形を作ってから、

ひたすらチクチク! ”φ”(`Å´;)ゥオオオ

 

 

最後に菱餅作ろうとして、

なぜか台所スポンジとなったりしましたが・・笑

 

 

あとは、お雛様っぽく見せるために

折り紙で屏風を作ったり、お菓子の箱に赤い折り紙敷いたりで、

 

はいっ 完成です☆\(^0^)/

 

 

 

 

思い立ったのが、2週間前くらい。

ようやく完成し、飾り始めたのは、1週間前。

3月3日ってもうすぐそこじゃん!!Σ(°Δ°;)

 

もうしばらくは、飾っていようと思いますので、

ご来店の際には、チラッとだけ見ていただけたらな♪

と思いますm(_ _)m