【盛岡津志田店】 ”安・近・短”!
こんにちは!
8月になりました。
ほんとだったら盛岡は今日からさんさ踊りでしたね。
都南の花火も毎年楽しみにしてました。
お盆の最終日は盛岡のお盆の風物詩の舟っこ流し。
投げ松明に始まり、流れてゆく舟に祖先への想いをはせ、
蚊と闘いながら、花火を見上げる・・・
これも中止になってしまいましたね。
でも、がっかりばかりしていては免疫力も下がります!
こんな時の観光は ”安・近・短”!
近いところで楽しみを見出してみましょう。
普段は忘れがちな盛岡の歴史を見直してみてはいかがでしょうか。
盛岡近隣には様々な文化施設がありますが、
比較的、空いていることも・・・(;´・ω・)
穴場スポットを狙ってGo!
《志波城古代公園》
盛岡南イオンモールの西方、飯岡十文字から約500mにある志波城古代公園。
1200年以上も前に、坂上田村麻呂によって造営された古代東北の志波城を復元。
徐々に整備が進んでいるようなので、行ったことがある方でももう一度行くと新しい発見があるかも?
2020年8月1日 2:30 PM | Category:盛岡津志田店