【花巻店】不器用なのにモノづくり大好きな中島です。
先日ご案内いたしました・・・
「モノづくり大好き」な私が黙って見過ごすわけがありません!
ということで、さっそく材料を揃えて製作開始!
◆ 台座の木
◆ 直径5㎜の棒
◆ ワリバシ
◆ つまようじ
そして・・・
◆ トウモロコシ!
石川県の金沢では「トウモロコシ」を軒下に吊るす
風習があるそうです。
それには「魔除け」や「商売繁盛」の意味合いがある
ということなので「素材」としてはピッタリです♪
5㎜の棒を適当な長さに切って先端を削りました。
台座に穴を空けて棒を固定します。
ワリバシを削って着色して、つまようじを写真のように接着。
台座に「トウモロコシ」を差し込んで皮を剥いで毛を整えて、
ワリバシの「クチバシ」を差し込んだら
厚紙で作った目を接着して・・・
製作時間は1時間もかかりません♪
だいぶ面長なアマビエですが・・・
皆さんも是非作ってみて下さい!
更にオリジナル作品のご応募もお待ちしております!
さて、以前にもご案内しておりました通り、
8/10日(月)から16日(日)
の期間、当社は休業日となります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦のほど
お願い申し上げます。
2020年8月9日 9:15 AM | Category:花巻店